dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、親なしの子猫を保護しましたまだ親の母乳がいるくらい小さいです。まだまともに歩けません。
その猫が親を呼んでいるのかニャーニャー鳴いています。寝る時以外ずっと鳴いているので困っています。
鳴きやませる方法はありませんか?
もしなかったとして身近な物で鳴き声を家の中だけでとどめる事はできないでしょうか?また防ぐ事はできないでしょうか?

A 回答 (1件)

大変でしょうが親代わりにお世話してあげて下さい!!鳴いているうちは大丈夫です。

鳴かなくなったら危険です。ミルクを二時間おきにあげて、排泄の世話、保温は欠かせません。病気かも知れませんから動物病院へ行かれる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答有難うございます!
なんとか頑張ってみます。
本当に有難うございましたm(__)m

お礼日時:2010/08/19 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!