
DELLのノートを使っています。INSPIRON8200という機種です。そのDVDドライブでDVDを再生したらだいたい1時間周期で動きがとまります。しかもとまり方が同じで、一回とまったら2、3秒後にまた3回連続でとまり、あとは問題なく見れるといった感じです。で、そのとまる瞬間パソコンを観察してたらどうも、HDかDVDドライブか分かりませんが、ジージーと音がしてるのです。その音と同時に起こっています。これはドライブがあほで欠陥があるせいなのでしょうか?(pen41.6G、メモリは256、ビデオカードは32M。xpで高性能なはずですがDELLは信用できませんね。)それともどこかで常駐プログラムが動いているのでしょうか?ちなみに常駐プログラムは、「ファイル名から起動」で「MSCONFIG」を起動して全て終わらせてます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性としてですが。
DVD プレイヤーがある程度読み込んでそれを再生していて止まるときは読み込みにいっているということはないでしょうか?
一度DVD プレイに使っているソフトの設定を見直してください。
バッファなんかの設定がるのではないかと思います。
後考えられるのはそういったソフトが動作するのにメモリ不足を起こしている可能性ですね。
No.2
- 回答日時:
1)DVDドライバーのDMA設定はONになっていますか?
コントロールパネル-システム-ハードウェア-デバイスマネージャ
で確認出来ます
2)デフラグはされていますか?
仮想メモリがいたずらしているかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
オーディオコンポのスピーカーをパソコンで使いたいんですが
ビデオカード・サウンドカード
-
ノートパソコンを人にあげるとき
ノートパソコン
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
電源のところにある「赤い切り替え115/230」は何の働きですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
8
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
9
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
10
パソコンをカーバッテリーで使うには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
Rupoの変換はどうすればいい???
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
14
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
15
(?_?) ノートパソコンを自転車の前かごに入れて走っても、だいじょうぶでしょうか? こわれませんか?
ノートパソコン
-
16
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
17
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
19
ノートパソコンにテンキーをつけるべきか?
ノートパソコン
-
20
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDD
-
一太郎2025のインストールについて
-
外付けHDDの寿命
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
win10から11へアップグ...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
google chromeのブックマークが...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのCPU暴走
-
パソコンが正常に動くまで、毎...
-
システムリソース不足
-
立ち上がり後すぐCPU100%にな...
-
EXCELでメモリー不足の表示
-
パソコンをスピードアップさせ...
-
PC-9821 NR15/S14FのOS再インス...
-
「アナと雪の女王 」が起動でき...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
「クウォーターが不足している...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
オプション設定の表示
-
Windows XP SP3のインストール...
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
Excelのプロセスが消えません
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
おすすめ情報