重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インジェクション車って押しがけはできるのでしょうか?

A 回答 (4件)

スターターモーターは回らないが、イグニッションオンでメーターパネル等のランプ類が正常に点灯する程度の余力がバッテリーに残っていれば、押しがけは可能です。



スターターモーターが要求する電力は、車の他の電装品と比べてけた違いに大きな電力が必要です。特にスターターモーターが回り始める瞬間は数百アンペア~数キロアンペア程度の電流が流れます。それに比べてインジェクションシステムなどの消費する電力はせいぜい十数アンペア程度なので、スターターモーターが回らない状態でも、インジェクションシステムなどを動かすには十分である場合が多いでしょう。スターターモーターがゆっくりとでも回転する程度の電力がバッテリーに残っていれば、押しがけは十分可能でしょう。

ただし、AT車ではインジェクション・キャブレター。ディーゼルに関わらず押しがけは不可能ですので、念のため・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

バッテリーの容量に寄るんですね。
燃料噴射の調整もインジェクションシステムのほうで制御しているからセルが回らないと無理なのかなと思ってました。

お礼日時:2003/08/04 08:26

うちの旦那は 電装系のトラブルがあってバッテリーが弱ったとき


BMWなんですが、押し掛けしましたよ。
でもうまくかからないと重量だけでも結構あって
コケそうになってましたけど・・・

余談ですが修理に出したときにバイク屋さんに
新しいバイクは車のバッテリーからジャンプすると電装系・コンピュータにダメージを与える場合があるので
バッテリーをはずして充電しましょうということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挑戦してみましたがかかるものですね。
重たくて私もこけそうになっちゃいました。

バッテリーをショートとかさせるとインジェクションシステムが壊れちゃうらしいですね。
電気系統は難しいです。

お礼日時:2003/08/04 08:34

まだまだインジェクション車は大排気量バイクでしか普及していませんが、圧縮率が高いバイクやビッグボアのバイクは押しがけも苦労します。


私は650CC単気筒のバイクに乗っていますが、3速位まで入れなければ押し掛けできず、すぐ止まってしまいました。
根性入れてがんばって下さい!!
    • good
    • 0

バッテリーが弱っていると駄目かも、ECUが動かない?。


ガスが出てCDIなら行けるかも?。どっちにしてもやって見るんでしょうね。
車種により違い、メーカーに聞くのが1番かな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!