重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

うちの金魚が瀕死状態です。
8年間飼い続けてきた10cmくらいの和金なのですが…今朝顔を見ると横倒しになっており、泳ごうとしてもくるくる体を回転させて泳ぎ、再び横倒しになってしまいます。
現在は水槽の底の方で横倒しになりながら、苦しそうに口を動かしております。

突然だったので…原因としてなにか考えられることってないでしょうか?
そして一番に、何かしてあげられることってないでしょうか?

「うちの金魚が瀕死状態です。」の質問画像

A 回答 (4件)

私も夏前に10年飼っていた金魚が亡くなりました。


病気も考えられますが、8年と言う年数を考えると残念ながらその金魚の寿命かも知れません。
金魚や小動物は具合が悪くなっても動物病院でもどうにもならないケースがほとんどなのと、魚の場合は資質環境が変わると余計に具合を悪くする可能性が高いので、冷たいようですがそのまま見守るしか有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
先ほど…正午少し前くらいに、静かに旅立ったようです。

そうだったんですか…。10年も長生きしたんですね。うちの子ももっと可愛がってあげれば長生きしたのかなぁ?
ずっと連れ添ってきた子とお別れするのは…辛いですよね。

学校を卒業するときにもらってきた子なんですが、クラスにいた金魚が産んだ卵から孵った子だったので、相当愛着が強かったみたいです。
まだちょっと信じられなくて話しかけてます。

最期まで見守ることができました。感謝しております。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/08/21 12:47

こんにちは!


町内会のお祭りで金魚すくいをしていた経験から申し上げます。
塩を少しだけ水中に入れて,薄い塩水にしてみてください。
金魚が少しは元気になれるかもしれません。
金魚すくいとときは,金魚を元気に泳がせるために,水槽に塩を入れています。
寿命かもしれませんが,やってみる価値はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正午少し前くらいに、静かに旅立ったようです。

アドバイスとても嬉しかったです。塩水を少し与えてみたところ、少々びっくりしたのかもしれませんが、ずっと横倒しに沈んでいたのが少しの間泳ぐ姿を見せてくれましたよ。
まだ元気なうちに調べてやってあげればよかったな…。
経験からのアドバイス、本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/08/21 12:31

すみませんNO2の者です文中の資質環境は水質環境の打ち間違えでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ訂正ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2010/08/21 13:06

8年間という時間を考えると、寿命という事も考えられませんか?



参考URL:http://osaka.yomiuri.co.jp/mono/mo81021a.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答嬉しかったです。ありがとうございました。
正午少し前くらいに、静かに旅立ったようです。

寿命か…。
改めて調べてみると、大体が10年前後くらいなんだとわかりました。
金魚に関しては無知なことが多く、心の準備ができていなかったのもあって、焦って検索(質問)していました。

もっとこまめに世話したり、色々調べておけば良かった…と今更思ってしまいます。
寿命といえどこの子が精一杯生きて、幸せだったならいいのにな。

迅速で落ちついたご回答、感謝しております。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/08/21 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!