

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親しさや差し入れのご予算がわかりませんので、想像で書かせていただきますね。
胃癌全摘ですと、もしかしたらまだ傷口が傷んでいるかも知れません。
また、今後は、飲む抗がん剤での治療になるかも知れませんので、食事や精神的にも大きな制限がかかります。
まず退院直後、血糖が低くなる事があるというのは事実です。
しかし、血糖を常に上げ過ぎていますと、治癒も遅くなりますし、他臓器に負担をかける事にもなります。
担当医や管理栄養士から、栄養指導を受けてから退院されているはずですから、食べ物の差し入れは難しいのです。
また、退院と同時期から抗癌剤を始めていますと、食物やその他日用品などの「匂い」にも過敏になり、少々の匂いで吐き気を催したり、だるさを感じてしまったりします。
ですから、一般的な香り良い食べ物、例えば菓子や果物などでも、時として吐き気のもとにもなります。
私の周囲の患者さん方々は、現実的ではありますが、お米券や通院用のタクシーチケット、地元スーパーの商品券などが喜ばれています。
また、予算の額にもよりますが、一人暮らしの方にプロのお掃除屋さんのチケット、これもご高齢の方には喜ばれます。
ケアチケと呼ばれる介護用のヘルパーさんチケットなら、1回券でも3000円程度で、家事や介護の手伝いを気持ちよくやってくれます。
ちょっとお値段をはりますと、握り型のハンドミキサーは大変重宝で、胃腸摘出後の回復食に毎日大活躍します。
逆に、下着や寝巻きは床につく事を意味するので避けます。また、エプロンや掃除用具も、休まず働けを意味しますので、退院祝いには向きません。
質問者様のお気持ちですから、お手紙にいつでもお手伝いします、どうぞ遠慮なく言ってくださいねと、電話番号でも書いてお渡ししても良いでしょう。
質問者様のお気持ちは、きっと伝わると思います。ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。やはり食べ物の差し入れは難しいのですね。すぐになにかもので気持ちを示さなくてもいいと思いました。出来ることがあればいつでも喜んで協力する旨、伝えてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
直ぐにモノとしてプレゼントを贈らなくても良いんじゃない?
それこそ。
対して親しくない関係であれば。
結果的に相手に気を遣わせてしまう。
人には簡単に見せられない部分もあるし、伝えられない事情もある。
胃を痛めて入院していた。
その相手を少しでも悩ませる可能性がある事は敢えて今はしない。
プレゼントよりも。
貴方が素直に回復されて、カムバックしてきた事を喜んであげる事。
どうしても伝えたいなら。
短めに一筆添えて。相手に届ければ良い。
もちろん次に会った時には。
そこでもし何か力になれる事があれば~という話をしても良い。
でも今の距離感で考えれば。
貴方は相手を思い遣れる気持ちを丁寧に暖めておいて。
今後のコミュニケーションの中で貢献していける機会を焦らずに探っていけば
良いんだと思うよ。
退院した後の方が大変だからね。
今このタイミングで貴方の方がバタバタ動かなくて良いんだと思う。
それも丁寧に理解して見守れる優しさなんだと思うからね☆
ご回答ありがとうございます。私もこの間、いろいろ考えてきました。本当に大して親しくない間柄なので、何かを差し上げるのは逆に負担になってしまうと思います。マンション住まいで両隣に誰が住んでいるのかもわからない状況です。たまたまその方は話し好きで、エレベータに乗ったときに会話をする程度。今度出会ったら、術後の回復状況などを聞くことにとどめておこうと思います。お話好きな方なので、聞いてあげることが一番喜ばれるような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
胃カメラ検査について
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
塗装屋の仕事は膀胱癌に繋がる...
-
心筋梗塞か、心臓の病気
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
ガン患者特殊な世界
-
造影骨盤腔MRI
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退院日に出社する指示って普通...
-
前立腺全摘手術をした後の激し...
-
高1男子で包茎ってやばいですか...
-
子供のアデノイド切除手術 日...
-
初期の胃癌を内視鏡で切除する...
-
入院中のおむつ交換について術...
-
月またぎの高額療養費制度
-
硬膜外血腫は手術終わってから...
-
椎間板ヘルニア手術の後の安静
-
椎間板ヘルニア手術後の足のむくみ
-
子宮頸がんⅢbの手術入院日数は?
-
手術後の幼児について
-
初期の腎細胞癌でロボット手術...
-
こんばんは! 半月板縫合手術に...
-
眼科に入院、手術をするのです...
-
みなさん、こんにちは。 鎖骨骨...
-
4.5日まえ胆嚢を摘出して昨日退...
-
カテーテルアブレーションの手...
-
卵巣嚢腫、術後の職場復帰について
-
手術後の頭部を隠すよい方法を...
おすすめ情報