dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ロックしています」の現象についておしえてください!!

昨日までは通常通り使用できたのですが、
今日いきなりPCがおかしくなってしまいました。
PCを使用していると50秒~1分おきに勝手に起動するときの画面になって「ロックしています」と表示されパスワードを入れないといけない状態にあります。
ちょうど、「スタート」を押して「シャットダウン」のところにある「ロック(O)」を押したときの状態に勝手になってしまいます。
パスワードを入力さえすれば通常通り使えるのですが、1分おきにロック画面になってしまうので、困っています。

特に設定等は変えていません。
もしかしたら、スリープする設定時間がなんかの拍子に縮まってしまったのかと思い、
コントロールパネルでいろいろ見てみたのですが、どうやらそういう訳ではなさそうです。

大変困っているので、分かる方がおられましたら
早急に解決方法を教えてください!!

ちなみに、windows7でDELLのInspironです。

A 回答 (2件)

作業中にでも症状はでますか??



電源オプションで、スリープになる時間を「なし」にしても症状が出るなら、故障だと思います。

電源ボタンが壊れている可能性もあるので、電源ボタンを押したときの動作も変更してみて、正常かを試してみては?
例えばシャットダウンに設定をしてみる。

この回答への補足

作業中でも(今も)出ていまいます。

スリープは「なし」になっていたのですが、
やはり故障でしょうか…

補足日時:2010/08/24 15:36
    • good
    • 1

スクリーンセーバーの設定を何らかの拍子に変更したのかも。


「再開時にログオン画面に戻る」にチェックを入れると、私のPCも同じ動作をします。


回答に画像添付しましたが、うまくアップロードできたかな。
「「ロックしています」の現象についておしえ」の回答画像1

この回答への補足

スクリーンセーバーはどうやら変更はないみたいなのですが…

補足日時:2010/08/24 15:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!