dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付 タイヤに空気を入れる際外す黒いキャップ(バルブキャップ?)ってどの原付バイクでも一緒ですか?

空気をフロントタイヤに入れた際にキャップを付け戻すのを忘れてしまい無くしてしまいました。
古いジョグなのですが、原付であればどれも同じでしょうか?
同じであれば遠くに住んでいる知人の廃車バイクからキャップだけもらおうと思うのですが・・・?または付けなくてもいい物なのですか?

車種は「ジョグZ」(YG50Z 3YK1)です。

A 回答 (5件)

米式バルブのキャップですね。


規格品ですから、米式用であればどれでも基本的に同じです。

キャップが違うならバルブも違うって事になって、空気入れがそれぞれに必要になりますね。
そうやって考えれば、同じ筈だって気付くでしょ?

自動車や自動二輪は米式。
自転車は、シティサイクルなどは英式が多く、スポーツサイクルは仏式が多く、まれに米式もある。

経験上、頻繁にエア圧チェックしていれば、別にキャップなんかしてなくても平気。
レーシングスリックタイヤではキャップは付けていなかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タイプがあるんですね~!

回答有難うございました。

お礼日時:2010/08/26 00:24

海外でもスクーター用はあいますよ。



¥100ショップになかっいたな?

確実なのは2輪館とか、のショップには確実にあります・

正直無くてもいいけどね、どこでも手に入りますし安いから虫ゴム保護のためと思って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~!

回答有難うございました!

お礼日時:2010/08/29 12:17

ガソリンスタンドでもらえると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました!

お礼日時:2010/08/29 12:17

馴染みのバイク屋があれば相談してみましょう。


運が良ければ(←ここ重要)中古で良ければ廃車にするバイクの物や余っている物がタダでもらえることもあります。
買っても1個100円しないと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日ちょうどバイク屋に行く用事があるのでさりげなく聞いてみたいと思います。

お礼日時:2010/08/26 00:25

空気入れの時、他のバイクや自動車と同じものを使えるのであれば、


バルブキャップは、オートバックスやホームセンターとかで売ってるやつで大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!

ホームセンターとかでも売ってるんですね!!

お礼日時:2010/08/26 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!