dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツスターを始動しようとしてセルスイッチを押したのですが、カチッとか何も音がしません。もちろん、エンジンはかかりません。ド素人なので、原因がわかりません。教えてください。あと、もしよろしけらば対処法もお願い致します

A 回答 (7件)

バッテリー上がりじゃないでしょうか。

他のブレーキランプやホーンが鳴るならスタータースイッチの断線かスターターの不良でしょう。バイク屋さんに見てもらいましょう。遠いようならトラックで着てくれる様頼みましょう。ダメならJAFとかに頼んで運んでもらいましょう。
    • good
    • 0

>セルスイッチを押したのですが、カチッとか何も音がしません。


この質問文から推測するに。
購入されたバイク屋さんに見てもらってください。
これが一番はやいでしょうな。
こういった原因がハッキリしないトラブルは素人では、対処は難しいでしょう。
何事もチャレンジ精神は大切ですが、順序がありますな。
そして質問文の内容がそれを物語っております。
(けっして嫌味ではありません。)
バイク屋さんに見てもらって。
その作業をみたりしながら。
ご自分のスキルを上げていく事です。
そうすれば、ご自分の愛車の状態から、セルが回らない理由がおのずと見えてくるでしょう。
対処法は皆さんが書かれている様な事だと思います。
しかし。
それを実践して、結果を判断し、特定できればその修理を。
特定できなければ、その先を。
ある程度、理解できている方であれば、それも可能ですが。
質問文の内容を推測する範囲では、ちょっと難しいのでは。
失礼な文章になっていますが。
見当違いならもうしわけありません。
    • good
    • 0

>変わったことは何もしてないと思います。



錆や振動で配線の接触の仕方が変化することも考えられます。
後はバッテリーの突然死。
私も普通に走っていて突然止まって再始動できなくなったことあります。
バッテリーが完全に死んでました。
徐々に弱くなるとかじゃなくて
本当に突然使えなくなり、再チャージも不能でした。

まあ一番多いのは皆さんの仰るキルSWですけどね。
後、ヒューズとか切れてませんか?
    • good
    • 1

私もスポに乗ってますが、キルスイッチは確認しましたか?


「RUN」になってないとエンジンはかかりませんよ
セルの右側にあるスイッチですから確認してください
    • good
    • 3

チェックする順番は



キルスイッチ・・OFFになってる場合が多いです。(多分そうだと思いますが)

バッテリー・・いきなりまったくうんともすんともはめったに無いですから違うかも。

セルモーターとバッテリーとのコードのカプラーが外れている(外から見たらわからないけど)

時々爪が折れていて接触がなくなってる。

まず電気系統だとは思いますが、文面からだけだとこのくらいしかいえません。

JAFには行っていたら、最寄のバイク屋さんに運んでもらってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。前日まで、普通に走っていていつも通り鍵を抜いてコンテナに入れたんですけど、、、変わったことは何もしてないと思います。

お礼日時:2010/08/26 17:09

キルスイッチがONになっているって事はないですかね?

    • good
    • 0

バッテリーが上がった、セルスイッチの接触が悪い、


セルモーターの故障、いろいろありますから、それだけの情報では判断できません。
あなたのりきりょうでは対応は無理でしょう、整備業者に見てもらったほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。前日まで、普通に走っていていつも通り鍵を抜いてコンテナに入れたんですけど、、、変わったことは何もしてないと思います。

お礼日時:2010/08/26 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!