
上司に誘われたのですが転職するべきでしょうか。
現在、国内最王手のIT企業に勤めており、年収も充分にもらっています。現在の仕事に特に不満もないのですが、上司より、転職しないかという誘いを受けました。この上司は、実は今の会社に勤める前の、外資系IT企業にいたときの上司であり、とても有能な方で、この人についていって今の会社にいます。
転職の条件ですが、年収を今より300万円upさせるとのofferです。ただし、今の会社は大手であり、この上司以外にも沢山人脈ができ、別に上司を無視して今の会社に残ってもそれなりに満足だと思い決断できません。転職先は、外資系コンサルティング会社であり、あっさり数年でクビを切られる可能性も充分にあると思います。
ただし、この上司は私が今まで出会った中では1位を争う優秀な方で、ついていっても良いと思うのですが、そうすることにより、この上司に縛られる社会人人生が確定する瞬間でもあるように思っています。まずは皆さんの考えを聞かせていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
声を掛けてもらったことはうれしい反面、それだけの感情ではすまないですよね。
上司の誘いであることを横に置いといて、通常の転職と仮定して、外資系コンサルへの転職をすべきかどうかと考えてみてはどうでしょうか?
その際、判断のポイントとして、自分のキャリアプランを基にして考えることです。
一生を共に歩む訳でもない上司の存在を横に置いても、自分の会社員人生において、有益な道だと判断するなら、外資系コンサルへの転職をしても良いのではないでしょうか。
自分のキャリアプランを基に判断をすれば、今回どちらの道を選んでも、将来どちらに人生転がっても、他人のせいにすることなく、納得がいくのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
確かにそのとおりですね。責任転嫁せず、自分で選ぶ道である、というのが一番納得感があるように思います。別に大失敗したとしてもきっと路頭に迷うこともないですし、チャレンジしてみたい気持ちも当然あり、現時点では家庭もないので、行けるところまで行ってみる、というのが結論なのかな、と思ってきました。とはいえまだ悩みますが、まぁ、悩むものですよね・・・
No.1
- 回答日時:
今のご時世転職は危険な気がします。
それに今の会社が国内最大手であり、年収も満足しているのなら転職する理由は
ないと思います。
その上司の方はどんな理由であなたを誘っているのか聞いてみたことありますか?
この回答への補足
ご意見ありがとうございます。
転職を誘われる理由は、上司が、その外資コンサルティング会社が現在あまりカバーできていないエリアに対しそれなりのポジションで転職するため、課せられる売り上げ等の目標を達成するにあたり、プロジェクトメンバーとして、質の高い成果物を作ることを期待されてと伝えられています。(その上司の下で4~5年働いているため、彼の期待する成果物を短期間で作ることができることを評価されています。)
おそらく、自分が育てたメンバーで新規エリアの立ち上げを行いたい(よく知らないメンバーや協力会社のメンバーだけでの立ち上げは苦労があまりに多いと感じている)ためと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 行政に転職後の給料について。 現在、社会人1年目(新卒)で民間の建築確認検査の会社に勤務しています。 1 2023/01/05 17:53
- 会社・職場 デイサービスに勤務している28歳男です。 以前接客業をやっていた事があり、人と関わる仕事がしたかった 6 2022/07/20 12:06
- 転職 内定相談になります。 前提条件として、自分は転職回数が複数回すでにあります。 条件変更は以下になりま 3 2023/02/13 08:00
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 転職に社格を選ぶのはおかしいですか? 現職はやや苦手な人間がいるものの、直接の上司や年収に不満はあり 4 2023/02/13 00:08
- 会社・職場 本業と全く違う仕事をやらされて辛いです。 9 2022/10/18 10:39
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 転職 転職相談 2 2023/03/19 14:37
- 転職 転職での見極め方について 社会人13年目、3年ほど前に転職して正社員として2社経験しています。 1社 5 2022/06/12 08:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
出戻り転職3ヶ月早いですか?自...
-
現在、40代にして、腎炎・膠原...
-
現在、テレビ局で大道具として...
-
引き抜きの話を頂きました。転...
-
今月から転職していますが労働...
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
降格人事について よくサラリー...
-
新人が育ちません。普通の職場...
-
新人は休日出勤、残業は当たり...
-
入社三週間目です。飲み会で悪...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
転職先がバレていた。
-
仕事と能力について。上司が私...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
異業界への転職
-
休職者や新入社員の昇給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
引き抜きの話を頂きました。転...
-
40代で田舎の自治体職員に転職...
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
現在、テレビ局で大道具として...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
出戻り転職について? やっぱり...
-
転職先がバレていた。
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
降格人事について よくサラリー...
-
入社三週間目です。飲み会で悪...
-
出戻り転職3ヶ月早いですか?自...
-
転職面接で「今回誰かに相談し...
-
入社して10日目毎日辛いです
-
新人が育ちません。普通の職場...
-
転職3ヶ月の「出戻り」
-
社内で誤解され冷遇されたら
おすすめ情報