
接待ゴルフは遊びですか?
小さな会社社長の妻です。
社長である主人は月に1度くらいですが接待ゴルフに出かけます。
相手はお客様がほとんどで、プライベートのゴルフはほとんどありません。
そんな状況で 社員からみれば社長のゴルフは【遊び】に見えるのでしょうか。
今日、社員から言われました。
「社長は遊びにゴルフに忙しいね」
まるでいつも遊んでいるようにしか聞こえない。
主人は体調が悪くても毎日朝6時には出社し、(会社は8時から始まる)
作業現場に出たり、見積もりに行ったり、打ち合わせに行ったりと
忙しい毎日を送っています。
社員から良く言われたいとは思いませんが、なんだか残念です。
私は接待ゴルフは【仕事】だと考えています。
それは間違いなんでしょうか。
やはり【遊び】ですかね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
する方なの?それともされる方なの?
どちらにしても月に1度くらいなら仕事の一環って気がします。
まあ人によっては遊びと思う人もいるでしょうが。
お気楽な社員なんでしょうね、そんなことを言う人は。失敗したら自分だけじゃなく社員も迷惑が掛かるなんて露ほども考えた事がないんでしょう。
接待する方です。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
主人は「言いたいヤツには言わせておけ」
と、相手にしませんが、なんだかかわいそうに
思ってしまいました。悔しいというか。
早い回答、本当に感謝しています。
No.4
- 回答日時:
遊びが得意な社長の方が好感もてる
そうゆう考え方もあるんだな!と、ポジティブになれました。
ありがとう!ありがとうございます!
バカボンではないですが これでいいのだ。と
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私の感想では接待する側は完全に仕事ですが、される側は遊びです。
また、親しい関係の経営者同士で「今度接待するから一緒にゴルフしましょうよ~」的なのはほぼ遊びですね。
うちの主人も会社を経営してますが、やはり社員以上に働きます。うちは集金や資金繰りなど社長でなければらちがあかないことがいっぱいです。
まとまった日数の家族旅行も今年9月が初めてです。
しかし事務員さんにきくとちょっとでも姿がみえないと「また社長いねーよ、困るよね」などと遊んでいるかのように言われているらしいです。
私も結婚前は会社社長だからもっと自由でらくなのかと思っていましたが。中小企業の社長はつらいです。
ちなみにうちはゴルフ下手なので私が育児でいかなくなってからは全くやりません。
今、接待自体するのもされるのももあまりないです。不景気ですね。
接待があるなんてうらやましいです。
ありがとうございました。
大きな会社はどうだか分りませんが、うちのような
小さな会社の社長というのは、社員以上に働く働きバチですよね。
語弊があるかもしれませんが、社員にはわからない、社長の気持ちが
あります。もちろん、社員の気持ちは社長にはわからないとなるでしょうが。
週休二日? 有給休暇? サラリーマン家庭で育った私にとって
今はそんなの夢のまた夢。
不景気な今は 貧乏暇なしです。旅行もろくに行けませんよね。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏 ゴルフばっかり 最近付き合い始めた彼氏がゴルフばかり行っています。 お互いに平日は仕事で、家も 7 2022/03/27 01:07
- その他(家族・家庭) 仕事絡みのゴルフの頻度について 家族構成 私→32歳 主婦 旦那→47歳 工事関係会社の経営者 長女 2 2022/11/03 10:08
- 就職 コネ入社経験者様、コネ入社の苦労を教えてください。 5 2022/05/04 20:06
- 夫婦 旦那が会社の付き合いのキャバクラやゴルフ許してますか? 1歳の子供がいます。 旦那は足場屋の従業員な 6 2022/11/14 12:50
- 親戚 きつい嫁です 2 2022/10/20 16:00
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員は毎日のように接待(特に経費で落ちない自費の接待)をすることが当たり前なんですか? 4 2022/08/03 01:28
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- ゴルフ ゴルフのレーザーパター 1 2022/05/22 10:12
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
接待ゴルフは遊びですか?
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
本社への出張 手土産はいりま...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
奥さんの出張は許せますか?
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
バイトのレジで2000円の誤差を...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
身内の会社を辞めることは悪い...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
社長が女性社員と不倫してるの...
-
所長さんをお願いしますor所...
-
家族経営の会社 働きにくさを感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報