dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分譲マンション売却のタイミング

築16年目で68m2(3LDK)の分譲マンションに住んでいます。ローンはあと3年で完済予定です。

狭いので売却して、もう少し広い家に買い換えたいのですが、その時期について決めかねています。
立地条件も特に魅力的でないためか、売値の相場は新築購入時の半値以下のようです。

なるべく多く資金を貯めてから新居を購入するべきだと思う一方、古くなればますます売れないのではないかと不安です。ローン完済後、すぐに現在のマンションを売り、ほぼ全額に近い新たなローンで新居を購入するのは危険でしょうか?

新居の購入金額は2500万円前後で考えています。この金額で新築マンションや戸建ては無理なので、中古物件を買うつもりです。現在44歳・年収650万です。

やはり、しばらくは現マンションに住み資金を貯めるべきでしょうか?
しかし築25年等のマンションが売れるのか心配で焦ります。
みなさんなら、どうされるかご意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



マンションの立地条件でも違います。駅から徒歩1分なら売れます。

それ以外では、800万円前後ですね。

相場は、仮の値段です。実際に買主があると決まります。

売れるうちに売ることです。築25年では、建て直しの価値しかないと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>築25年では建て直しの価値しかない
確かにそうですよね。私も築25年の物件を買いたいとは
思いません。

同じマンションの他の部屋は(不動産屋の広告等によると)
ご指摘の通り800万円から900万円位で売られています。
そこからリフォーム代を引いた残金を、新居の購入経費とすると
頭金として残るのはかなり少額です。

よく考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 20:09

不動産屋勤務です@@ノ




首都圏しかわかりませんのでご容赦下さい!

東京・神奈川なら売れます。
売り時の質問をよくされるのですが・・・いつも同じ事を答えさせて頂いております。

『 売ろうと思った時が売り時 』
『 待っても高くならないのが現実 』 です。

売却先行で、購入する物件を物色したらどうでしょうか?
⇒まず売却を若干高値で出してみる。高く売れるに越したことはないから、そして予想通りであっても、予想以上に高く売れるにしても、売却に出してから購入する物件を探すことをお勧めします。

現在の中古マンションの売れ行き具合をご自身で知ることができますし、高く売れるにしろ、予想通りで売れるにしろ、どっちに転んでも 損 がないからです。

まず、せっかく考えられている状況で、一休みせずに、動いてからお考えになってみては如何でしょうか?
良いチャンスが転がってるかも知れませんよ!

転がってなかったら・・・まだ売る時期じゃないということですよ!


ご参考までに@@ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。

>東京、神奈川なら売れます
残念ながら当方は地方都市です。

やっとローン返済が終了に近づき、ほっとしかけた時期に
また借金と思うと気が重くなりますが…
たしかに考えているだけでは何も始まりませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!