dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在持ち家としてマンション暮らしをしております。旦那・妻・子供1人の3人です。マンション暮らしはまだ4年なのですが、この先2人目の子供が生まれたら今の間取りでは少し狭く収納があまりないため、1軒家に変えようか考えております。
今すぐではありませんが何年か後にと思っているのですが、手順など色々教えていただけますでしょうか。今のマンションを売りに出すことや次の家の探す手順、手続き関係、引越し、さまざまなことがあると思うのですが全く分かりません。もちろん不動産やに行けば分かる話しですが今すぐではないので・・。
金銭的なことも教えてください。○○にいくらくらいなど、支出状態もお願いします。
マンションをやめて1軒家にしよう!!という考えは安易すぎますでしょうか?そんなに簡単なものではないでしょうか・・。

A 回答 (2件)

>そんなに簡単なものではないでしょうか・・。



結論から書きますと簡単かどうかは、人それぞれ置かれている状況によって異なると思います。

流れとしては至って単純な話ですよ。質問者も書かれている通りに今のマンションを売却して、一戸建て住宅を買うor建てる、そしてそちらに引越しする、というだけの話であり、それらに付随する費用の問題や、それぞれのタイミングをどう図るか、というだけの問題です。

主には費用の問題がありますが、現マンションのローンの有無、有りだった場合の残債、マンション売想定価格、自己資金等によりけりですね。マンションを売りたい場合には、主には不動産屋に仲介して貰うのが一般的です。

一戸建てを買う場合にも、物件価格、ローンの要否などによりけりです。これも探すには不動産屋に情報を貰ったり、ネットや広告媒体を利用して情報を得ることが一般的です。

タイミングのとり方としては、一旦マンションを売却して仮住まいとして賃貸に住むなりするのか、又はマンションの売却と新居購入と引越しを同時に行うのか、どちらかです。

つまり質問文の情報だけでは、具体的アドバイスは望めないということです。
    • good
    • 0

まず、住宅ローンが残っていませんか?



・マンションの売却価格+自己資金<住宅ローン

売却不可能ですね

・マンションの売却価格+自己資金>住宅ローン

これでも一戸建てを住宅ローンにするならそちらの審査も必要でしょう

・年収
・年齢
・物件売却価格の見込み
・住宅ローン残高
・一戸建ての価格
・自己資金の金額

これらの金額で大きく異なってきます

特に建て売りなら問題も少ないでしょうが注文住宅ですと時間差も考慮しなければなりませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!