
ダンサーのプロテインとアミノ酸摂取量についての質問です。
22歳、女です。
毎日、3~5時間のバレエとモダンダンスのレッスンとリハーサルをします。
それプラス、週に3回1時間ほど有酸素運動をします。
2週間ほど前からプロテインとアミノバイタルプロ粉末タイプの摂取を始めました。
一番の目的は、筋肉を落とさないようにするためと、回復力、疲労が残らない体を作りたいと思ったからです。
両方とも就寝前1時間半~2時間前くらいに採ります。
今のプロテインの摂取量は、約33グラムを牛乳に溶かして飲みます。
アミノバイタルはティースプーンに2~3杯、水と一緒にとります。
この2つの摂取を始めてから朝の疲労感が確実に実感できるほど軽くなりましたが、もっと効果的な量、時間等があったらアドバイスいただきたいと思います。
お食事は普通に3食、または小さく6食なんでも食べています。
お肉は、食べません。
1ヶ月後に舞台があり、身体を絞らなくてはいけないので間違った摂取の仕方ではいけないと思いました…そのあたりも含め、詳しい方、アドバイスお願いします。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
タンパク質(プロテイン)の摂取量は、普通の生活運動強度なら、体重1キロにつきタンパク質1グラム必要で、生活運動強度が高ければ(バレエは強度の高い運動です)体重1キロにつきタンパク質2グラム以上が必要ですので、食事でタンパク質がどれくらい摂れているか計算して、足りない分をプロテインパウダーで補うようにすれば良いと思います。
体脂肪を落とすアンダーカロリーの状態ではタンパク質は足りていても筋肉量は維持するのがやっとだと思いますので筋肉量を落とさないようにタンパクは必要量をとると良いと思います。
就寝前に取るのは睡眠中の血中アミノ酸濃度を保つもにとても有効だと思います。ほかのとるタイミングはタンパク質が足りていない食事のときや、その間食で摂ると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痛風、食べちゃいけない物って?
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
鰹節が好きすぎる
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
白だし 飲む
-
コンビニとかに売ってる亜鉛サ...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
硫黄は食べても体に大丈夫なも...
-
プロテインについて質問です。 ...
-
プロテインで尿が濁る?
-
週1回のみ筋トレの場合のプロテ...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
筋トレ後に有酸素運動、プロテ...
-
体を大きくしたい
-
動物性たんぱく質と植物性たん...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
-
便通最悪・・
-
お腹が弱いです.. 高校3年です...
-
ヨーグルトダイエット
-
便秘改善にうんざり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
この身長・体重・年齢での一日...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
ウォーキングとヴァームとプロ...
-
白だし 飲む
-
コンビニとかに売ってる亜鉛サ...
-
プロテインとアミノ酸
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
17歳153センチの37キロ前後で痩...
-
大学入試のため一年間ろくに運...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
-
燃焼系のサプリメントについて
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
タンパク質の摂取について。プ...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
友達に誕プレプロテインがいい...
おすすめ情報