dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人って何のために生きてるんですか?

A 回答 (25件中21~25件)

人間ももともとは他の生物と同じように種の保存のために生きていたと思われます。


その後知能が発達し、文明が発展し、人間の場合は他の生物とは全く違うと考える人が多くなりました。
長い人生の中で人はそれぞれ種としてではなく、個人の生き甲斐を見つけるようになったのです。
それは仕事であったり、子育てであったり、趣味であったり、人様々であるのですが、それだけ人間は種の保存に関係無い行動を取っているように見えるようになってしまいました。
だから「人は何のために生きるのか」という疑問が沸いてくるようになったのだと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんでしょうか・・・

お礼日時:2010/08/31 17:39

人類発展の為。

本当ですよ、だから子孫残してください。
そのお陰で、人類は発展してきたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんでしょうか・・・

お礼日時:2010/08/31 17:38

一人一人意味があって生まれてきた・・・


とまぁ人間のエゴ的な考えもありますが、
結局は自分で見つけるしかないですね。

このために生まれてきた!!と思い込むとしか・・・。

正直、人間には存在価値などありません。
地球を壊す害虫です。

死にたくないから生きている、が一番ただしいのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんでしょうか・・・

お礼日時:2010/08/31 17:38

人それぞれ



死にたくない

ただ生きていたい

宇宙的観点で見たら誰も分からない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんでしょうか・・・

お礼日時:2010/08/31 17:38

人それぞれだと思います



家族のため、恋人のため、目標のため、自分のためetc
人それぞれなので これ というものはないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんでしょうか・・・

お礼日時:2010/08/31 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!