プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那さんのおこずかい。

来月結婚予定です。
生活が慣れるまで専業主婦をする予定なので、旦那の給料のみです。

手取り21万。
お弁当は毎日作ります。
飲み代、ガソリン代、携帯代は別途と考えています。
他、趣味や毎月のサッカー代は別途です。

2万でやってほしいのですが、3万といわれています。

そこで、どこまでを一緒にしていいのかなと悩んでいます。
飲み代や趣味代はおこずかいに含めてもいいのでしょうか?

みなさんのおこずかい事情教えて欲しいです!

A 回答 (13件中11~13件)

既婚者(20代・男)です。



皆さんぼろくそ言いますね、旦那さんに対して。
旦那さんがどれだけ家計の意識があるかによっても
お小遣いの額も変わります。

誰も触れないのですが、ボーナスはおいくらぐらいでしょうか?
もしないなら二人暮らしでもかなりきつい。

3万が旦那さんの希望なら、一度家計を任せてみては?
自分でお金の管理すると意識って変わります。

私のところは夫婦共働きで一般よりは少し収入は高い方ですが
小遣い二人とも2万円です。(タバコ代・昼代・飲み代込み)
早くマイホームの頭金を貯めたいので。
ちなみに我が家では財布の主導権は私にあります。
    • good
    • 0

旦那さんにしっかりと働かせたいなら、勤労意欲が落ちない程度のお小遣いが必要だと思います。


給与額面の1割くらい。毎月変動させても良いのではないでしょうか。

ただし、外での飲み代や趣味代、サッカー代は小遣いから出すべきだと思います。
自宅でのお酒台や携帯代、ガソリン代は、それが趣味のものでなければ家計から面倒を見てあげてもよいと思います。ただし、きっちりと奥さんが管理するのを拒否するのであれば、小遣いからでよいでしょう。

これだと2万よりも増えると思いますが、家計の負担は少なくなると思いませんか?
    • good
    • 0

団塊オヤジです。



結婚当初より、妻には決めた金額を渡し、残りは私が管理していました。
子どもが大きくなるに連れて、妻の要望に応じて増額しました。
金額はヘソクリができるできる程度にしています。

社内預金、車、ガソリン、携帯、昼食、飲食、趣味、衣類等自分のものは、私が支払いしていました。
それと、大きな出費、旅行、家族の外食も私が出していました。

お陰で、今でも多少尊敬されています。
定年後もこれは変わりません。年金と、貯金から定額を25日に渡しています。
妻もこの方が、けじめがつくので良いといいます。

以上は、晩婚だったので出来たのかもわかりません。
若い時は、とりあえずやってみて、お互い出費の内容を確認し、納得のいく分配にしたらよいと思います。
妻は、子どもが中学生まで、専業主婦でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました!
まとめてのお礼ですみません。。。。
これからは切り詰めて貯金していきたいと思いました。
私自信も独身気分抜けていない所があったので、
アドバイス頂いてはっとしました。

お礼日時:2010/09/04 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!