dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月28.29日の2日間で国内旅行傷害保険に加入。1000円です。
地元の水泳大会の競技役員として大会に参加。
家からの通いで宿泊なし。

二日目に持参した機器が壊れました。
保険会社から期間は二日間ですが、保険は、『住居を出発してから帰宅するまで』の
間に起きた事故が対象。
今回は、8月28日に一度ご自宅へ帰宅されてますので、その時点で、
今回の保険は終了しています。
保険は効かないとの返事でした。

この話しが正しいのであれば、今後は1日1日別々に保険加入しかないのでしょうか。

A 回答 (1件)

「旅行」傷害保険であれば、約款にそのように書かれており、旅行一回という定義が出発して帰宅までですから、一度帰ったらそこで保険契約終了は仕方がないでしょう。


ですから、本来、こういう用途に旅行傷害保険は適していないと言うことになり、そういった特約の上で損害保険を契約するしかないでしょう。ただ、こういうケースの場合、各役員が個別にではなく、大会主催者が一括して契約するのが普通です。この形式であれば、各損保も雛形を用意していますし、ボリュームディカウントもありますから、話はスムーズです。

ところで、「傷害保険」だと、そもそも、機器の故障は補償しないはずですが

この回答への補足

ultraCSさま
早々のレス感謝します。
国内旅行傷害保険の携行品にあたります。
いずれにせよ、無理がある加入の仕方なんですね。
重ねて御礼申し上げます。

補足日時:2010/09/03 23:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝します。

お礼日時:2010/09/03 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!