電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の夏に知り合いのディーラーから1500cc、H13年初登録のセダン
中古自動車を購入し、その際に自動車保険も勧められるまま
あいおい損保に加入しました。最低限の保障、
現在7等級からスタートし無事故のままなんとなく、月々12000円程の
保険料を納めてるのですが
最近少し他の会社の見積等をネット上で見て、もしや今自分が支払っている
額は異常に高いのではと感じたのですが・・・

こんなものなのでしょうか・・・?

A 回答 (3件)

#2です。

保険料を押し上げている最大の理由と思われるのが

>年齢条件・21歳以上担保

ですね。ご夫婦で若い方が25歳以下でらっしゃいますかね。それなら、その保険料もやむなしかもしれません。リスク細分型の通販系保険会社に問合せても感動するほど安くはならないと思われます。
なお、搭乗者傷害保険は不要と思われます。人身傷害保険に加入しているなら単独事故であっても治療費を実費で対応することができます。
    • good
    • 0

車両保険、搭乗者傷害保険、などがガッツリ入っているんじゃないですかね。

あと特約もフル補償になっていると思われます。ま、あいおいは元々安いとはいわれませんよね。対応は比較的評判いいですけどね。
なぜかっつうと、保険料が高ければ当然代理店へのキックバックも大きいですからね(代理店手数料は保険料の何%となっています)。

なお、よく通販系の自動車保険のCMで「車両保険がついてなんと年3万円の保険料!」なんてやっていますけど、実はああいう宣伝にはかなりからくりがあります。
まず等級がだいたい18等級以上です。そして、搭乗者傷害保険なんかは外していたり、あるいはヘタをすると人身傷害保険(←今どき入ってない方がおかしいけど保険料が高い)が入ってなかったり、車両保険もまず間違いなく車対車+A(単独事故では使えない)である場合がほとんどです。横に虫眼鏡が必要なほど小さい字で書いてあります。もちろん、自動車保険の知識がない人には全く意味不明ですが。
一番いいのは、そういった保険会社のフリーダイヤルに電話してそこの見積をとってみることですね。

個人的には、車両保険は要らないと思いますね。そんだけ年式が古いと40万もないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在
・運転者の対象年齢→21歳以上
・運転者本人・配偶者限定
・対人・対物賠償責任保険→無制限
・対人随時費用→保障
・人身傷害保険→1名につき3000万
・無保険車障害特約→無制限
・搭乗者傷害保険→1000万
・弁護士費用・事故故障付随費用→補償
・車両保険→なし

の状態ですが、それでもやっぱり高いんでしょうかね・・・
ちょっと他者の見積もお願いしてみたいと思います

お礼日時:2010/03/05 21:16

自動車保険の保険料は、同じ保障内容・条件であっても、被保険自動車の種類・型式によって変わります。


また、同じ車であっても、保障内容、条件等により保険料は変わります。
ご加入の自動車保険の保障内容、条件等が不明のままでは何ともコメントしようがありません。

ただ、9年落ちの小型セダンで月12,000円は一般的に考えると高いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!