
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
五角形に一本対角線を引き、三角形と四角形に分け、それぞれの重心を結びます。
同じ作業を、別の対角線を引いてします。その二つの線の交点が重心でしょう。台形は、対角線の交点でよいでしょう。
No.5
- 回答日時:
台形について、訂正します。
台形も、五角形で説明したとおり、二つの三角形に分けて、それぞれの重心を通る線を引き、もう1つの対角線について同じ事をして、その二つの線の交点でしょう。
No.4
- 回答日時:
多角形の重心は対角線の交点ではないですよ。
三角形や四角形に分けてそれぞれの
断面1次モーメントを求めます。
そして、断面1次モーメントの総和を全断面積で除します。
それをX軸、Y軸で求めてその交点が重心です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
凸多角形の重心という事ですね。
三角形の重心は簡単に求まりますよね。
(頂点と、対辺の中心を結んだ直線同士が交差する点ですね)
では、なぜここなのかを考えると、重さが釣り合う点が重心だからですね。
という事は凸多角形でも同じです。
2本以上の面積の二等分線を引ければ、その交点が重心になると思われます。
凹多角形は、なぜ除外したかというと、へこんだ部分になってしまう可能性があるからですね。
No.2
- 回答日時:
多角形の重心は2種類ある(三角形では両者が一致する).
物理的重心と幾何学的重心です。
つまり、
・板自体の重さを支える点
・頂点に同じ重さのおもりを吊るしたときの支点(板の重さは無視する)
いずれも公式などでも求められまが、すみません、小学生でしょうか?
中学、高校数学でもまた説明が変わってくるかと。
それによって、答え方を考えます。
参考URL:http://www.nikonet.or.jp/spring/heso/heso.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 1 2023/01/17 19:58
- 数学 「θ=0°以上180°以下のとき、tanθ=(ルート3)-2であるときのcosθ、sinθを求めよ」 2 2022/07/24 20:19
- 高校 数学Aの組み合わせの問題で、正八角形と一辺あるいは二辺を共有する三角形の個数を求めよ、という問題のや 2 2023/04/02 17:23
- 数学 右の図で、BCの長さを四捨五入して、 小数第1位まで求めなさい。 図は三角形ABCで、∠Aが50度、 3 2022/07/28 01:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで文書の改訂記号を作...
-
正八角形で・・・・
-
数学Aについて質問です。 1. 正...
-
(x+y)10乗の係数を教えて...
-
正八角形の三個の頂点を結んで...
-
三角関数で分からない問題があ...
-
小学生ができるレベルで、算数...
-
この問題が考えても、理解でき...
-
「平面上に三角形OABがあり、OA...
-
三角形折りの卓上札に両面印刷...
-
鋭角三角形の外心は必ずその三...
-
必要・十分条件について
-
高校教科書の問題
-
正八角形についてです。 3個の...
-
三角形の内部の一点から各辺ま...
-
任意の三角形を描けるフリーソ...
-
点と三角形の距離
-
解決頼みます。 賢い方
-
Wordで三角柱を作成したいので...
-
ベクトルの問題なのですが・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三角形折りの卓上札に両面印刷...
-
エクセルで文書の改訂記号を作...
-
続投すみません サ終まで少しで...
-
合同と=の違い
-
算数 (2) です これもそうな...
-
数学Aについて質問です。 1. 正...
-
垂心はなぜHで表すのか?
-
三角錐と四面体
-
スマホでこの画像の4G左側にあ...
-
ヘロンの公式って、3辺が整数で...
-
Wordで三角柱を作成したいので...
-
思考問題
-
正八角形で・・・・
-
(x+y)10乗の係数を教えて...
-
四面体
-
三角形ABCにおいてa=2√3、b=3-√...
-
三角比
-
正八角形の三個の頂点を結んで...
-
三角関数で分からない問題があ...
-
「平面上に三角形OABがあり、OA...
おすすめ情報