「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

デザイン会社を経営またはフリーの方に質問です。

ずっとやってれば
頑張れば(才能もあれば)
口コミや紹介でデザイン料金上がっていきますか?

A 回答 (4件)

フリーランスです。



クチコミや紹介などで「いい仕事をする」という評判が出れば
仕事も増えて、料金もある程度までこちらから指定できるようにもなります。

が、

クチコミや紹介などで「料金が高い」という評判が出れば
そこから仕事は減っていきます。

特に広告関連のデザインは「投機」とは違いますから
クライアントの側からすれば「料金の高い」ところを敢えて選ぶ理由はありません。
デザイン料金がどんなに高くても、それが広告効果に反映するわけではありませんから。

ですから、料金を少しでも上げたいのなら、まず「品質」での評価を上げることです。
そうすれば仕事も増えてきて、ある意味で「仕事を選べる」ようになって、
高い料金のとれる仕事を選べるようにもなります。

---

私は、今は「広告」関連のデザインはしていませんが
その場合はデザインの評価に「品質」に加えて「料金」も含まれる事が多いですから
クチコミや紹介で敢えて高めの料金を流してもらうこともあります。
そうすると仕事が来る場合がありますから、世の中の仕組みは面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

品質は絶対に落とさないでやっていこうと思います。
落とすどころか、毎回挑戦して自分のクリエイティブレベルを上げるつもりで
やっていこうと思います。
そうしないと、いつかはおそらく価格競争に巻き込まれると思うので。。

品質大切ですよね。

>その場合はデザインの評価に「品質」に加えて「料金」も含まれる事が多いですから
>クチコミや紹介で敢えて高めの料金を流してもらうこともあります。
>そうすると仕事が来る場合がありますから、世の中の仕組みは面白いです。

これは、高いものはいいものだろうっていうことですか?
高いから来る場合もあり、高いから来なくなる場合もあるってわけですね、
おもしろいです!

品質第一、営業第二でやっていこうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/17 12:30

デザイナーに仕事を出す、クライアントです。



デザイン料金には、いわゆる「相場」がありません。
デザイナー側とクライアント側との折衝の末、価格が決定されます。
ただし、場合によってはデザイナーの要求額が、そのままクライアントに受入れられることもありますし、
逆に、クライアントがあらかじめデザイン料を設定済みで、この価格の範囲内で請けて欲しいと言ってくることもあります。
もちろん、デザイナーとして、この価格に納得いかなければ、仕事を断ることもできます。

従って、デザイン料は口コミ等でなく、クライアント側の主観とデザイナー本人の自己申告によって決定される…とお考えになったほうがいいでしょう。
能力があっても、価格交渉が下手だとデザイン料は永遠に据え置きですし、逆にデザインが下手でも、クライアントにゴマをすることで、それなりの報酬をとれることもあるでしょう。

後は、要領よく予算が豊富な仕事に上手くありつくことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格交渉もデザイナーのスキルの一部として考えた方が良さそうですね。

毎回のお仕事で、交渉スキルも磨いていきます!

まずは1つ1つの作業の単価から洗い出すことをはじめて見ようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/17 12:32

No.1さんの言うとおりだと思います。



ものをつくる力よりも営業能力です。
素晴らしいデザインを作るのに安価な方もいますし、それなりなのにまーまーの単価の方もいます。
単価と能力は必ずしも比例しないと思います。


交渉して単価を引き上げたりするのももちろんですが、相手や仕事を選ぶことも必要です。
対価が安いところって、その上からも安く受けてたりして、どれだけ仕事しても単価が上がらないことが多いです。
そういうところは将来性がないので早く切った方が良いです。

とは言っても、初めのうちは分からないので。
できるだけ多くの受注先を持ち、そこから取捨選択していくことです。
写真と一緒 「たくさん撮って良いものだけ残す」 みたいな感じでしょうか。


あと、ブランディングってのも必要かもしれません。
例えば、メディアに出たり、賞をとったり、本を出したり…
賞も応募しまくればとれますし、メディアに出たりほんを出したりすることも意外と簡単です。
正直、それもデザイナーとしての能力と関係ありません。(大したことはない)
ただ、営業活動としては非常に大きな武器になります。
ちょっと賞をとったりメディアに出たりすると、みんな騙されてくれます。笑

アンテナをはることが重要かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
交渉しても、そもそもそれだけの予算が捻出できない、する気の無い相手では
どうしようもありませんもんね。

まさに、そうです。
幸いデザインを気に入って頂けて、仕事は結構来るのですが、
単価が上がらなければ、「貧乏暇なし」になるなぁ~と
気になっていたところです。

>できるだけ多くの受注先を持ち、そこから取捨選択していくことです。
>写真と一緒 「たくさん撮って良いものだけ残す」 みたいな感じでしょうか。

すごく分かりやすい例えでありがとうございます。
とりあえずクライアントを増やして、条件が良いものを残す作戦を
取っていこうと思います。なので初めはいろいろ受けてみようと思います。

ブランディングですよね。
広告畑以外のクライアントにも受賞歴ってきくのかな。。?
まあ、普通の人は賞とってたらオオって思いますよね。
仕事する時にうまく伝わるように、ポートフォリオやサイトに
それも載っけてアピールしていきます。

現状2つの賞を頂いているのですが、知名度があまりない賞です。
知名度のある賞にも頑張って応募してみます!

ありがとうございます!

お礼日時:2010/09/17 12:26

こんにちは。



デザイン料は、上がるものではなくて、上げるものなんですよね。

クチコミや紹介で増えるのは発注量であって単価ではないんです。
「彼は安いよ!」と紹介されれば、安くやらざるを得ません。トホホ。

継続してデザイン業をする間に、交渉力やビジネススキルを高めることによって単価を上げていくものなので、いつの間にか上がってました、ということは無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、「上がるものではなくて、上げるもの」。
まさに至言ですね!

自分が実績を見せた上で、いくら欲しい、と主張するところからなんですね。
参考になります!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/09/17 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!