dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロSDを携帯で読み込もうとすると「フォーマットしてください」と出てしまいます。

この間、携帯で撮った写真をマイクロSDに入れて、新しい携帯に引っ越しをしました。
しばらくすると突然、落としたりSDを出し入れしていないのに
待ち受け画面に表示される「SDマーク」のSDの文字の下に「?マーク」が出てきて、開けなくなってしまいました。

開けない、と言うより見ようとすると「フォーマットしてください」と言われてしまいます。
パソコンにつなげてみると、SDカードとして認識はしてくれるのですが、やはり「フォーマットしてください」と言われてしまいます。

とても大切な写真ばかりで、どうしてバックアップとっておかなかったんだと、心底後悔しております。

どうにかして、写真を救い出すことはできませんでしょうか。
怖すぎてフォーマットはしていません。
したことは、色々な携帯に入れてみた、と言うことだけです(反応は全部一緒でした)

あと、どうして読み込まなくなってしまったのか、知っていれば原因も教えてください。


既出だとは思いますが、どうか宜しくお願いします!
マイクロSDはエレコムさんのもののようです。

A 回答 (5件)

予算次第です。


フリーソフトもありますが、
使ったことがないので使い勝手はわかりません。
http://allabout.co.jp/gm/gc/48051/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/ …

10枚まで無料(復活可能か試すため)で残りは2000円払えというタイプなら、
使ったことがあります。オンラインでできるタイプのものです。
ネットの回線速度が速くないと時間がかかりますが。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

差し込み直しも含めて、アクセス回数が増えるとデータの破損がひどくなって
復活できなくなることもあるようです。
データが読み込めなくなったときは、下手にいじらずに
復旧にとりかかったほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切るのが遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

御回答ありがとうございます!

画像復元.comさん、知りませんでした!
メディア一枚につき2000円ってすごい安いですね!
後ほど無料版をやってみたいと思います。

そうなんですか?気をつけます!


ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/01 09:04

携帯電話にカードを入れるとその携帯に対するフアイルが作成されます。


そしてそのフアイルに入るものが決定されます。
携帯で撮った写真等も決まったフアイルに入れられます。
又外からの写真等も決まったフアイルに入れないと携帯は認識しません。
そのマイクロSDの内容が何か存じませんが、普通は携帯に入れていたもの以外は表示されません。
よってそのマイクロSDをフオーマットしてからその携帯用のフアイルを作成するのです。
携帯個々により作成されるフアイルは全部異なりますので、最終は携帯の販売会社でお聞き下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!

前の携帯で使っていたら前の携帯でしか見れない、と。

と言うことは、やはり前の携帯で見れば見れるかもしれないと!


ありがとうございました!試してみます!

お礼日時:2010/10/01 09:13

すみません、回答ではありません。



実は私も全く同じ症状で、(機種変更後3ヶ月経ちますが)やむを得ず旧機種を未だに使い続けていました。

abacaさんのお陰で新機種を使えそうです。
ありがとうございます。
助かりました。

他人の質問に入り込んだ形になってしまって申し訳ありません。
お詫び致します。
質問者様ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

復活おめでとうございます!

お気になさらずに(笑

お礼日時:2010/10/01 09:11

フォーマットしたらデータが全部消えてしまいます。

しないでください。
私なら大事なデータが入っているならフォーマットせずそのまま取り出して保管します。
そして新しいSDカードを購入して使います。

元の携帯は無いのですか。あればそちらで読み込んでみるのがまず第一です。

読み込めないのは接点の接触不良の可能性があります。

SDカードの接点をキレイにして何度も入れてみてください。
抜き差しするだけでも復活することもあります。
接点をキレイにするのはSDカードを平らなところにおいて接点(金色の端子)を消しゴムで磨くと良いでしょう。

もし、接点ではなく電気的に壊れたのだったらこの方法では復活しませんので、悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

やはり、フォーマットは駄目ですよね!

知りませんでした!
端子って消しゴムかけてもいいんですね。

前の携帯はとってありますので、入れてみたいと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/01 09:09

友人がちょうど同じようなトラブル、デジカメのSDカードでしたが、他のソフトより断然役に立ったといってました。


HDDなど他のメディアでも役立てているようです。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/final …

体験版は、ファイル名を表示するだけで復元はできないそうですが、表示できた場合、高い確率で復元可能だそうです。
http://www.finaldata.jp/download/download.html

わたしは、使った事が無いので、受け売りですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!

やっぱり高いですねー。
でも、こういう所の方が安心なんでしょうかね?

後ほど体験版をやってみたいと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/01 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!