
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターなどはその時期に合った物をメインに販売しているので
ホームセンターの園芸・家庭菜園コーナーを見学する事と
今の時期に何を植えられて育てられるか、だいたい解って来ますよ。
その中で何を育ててみたいか・・・は質問者の好みになりますが
今の時期はいちご苗やにんにくの球根がメインになっているので
それらに興味があれば挑戦してみてはいかがでしょうか?
どちらもこれから植えつけ出来る物ですが
これらを植えつけると、来年の春に他の野菜が植えられない・・・
という事もあるので来年の春に植えられるスペースの事も考えてください。
にんにく・肥沃な土を好みます、植える前に石灰を施してから植えつけます。
いちご ・酸性の土を好みます、したがって、きゅうりやトマトの場所にそのまま植えるというのは
あまり適していません。
という違いがあるので、きゅうり・トマトの場所を使いたい、というのであれば
育てるのが簡単で病気にも比較的強いにんにくが一番手の出しやすい野菜だと思います。
ほんの一例ですが初心者にも合っている野菜だと思うので興味があったら試してみてください。
ご回答有難うございます。
確かにホームセンターでチェックして相談した方がよいですね。
早くご回答をいただいたので、B.Aとさせていただきました。

No.2
- 回答日時:
日曜日の「野菜の時間」 AM8:00~NHK教育でプランターの野菜作りを行っていましたよ。
40cm幅のプランターにカブ(蕪)が10個ほど栽培できるって・・・
今から種まきをして11月下旬ころには収穫できるようです。
再放送が有ります。
再放送は毎週金曜日夜の9時から・・・
花の栽培と前後しますので、はっきりした時間は申し上げられませんが
9:45までの放送の中に必ず出てきます。
超初心者にもわかりやすく説明して頂けます。
参考になれば・・・と、紹介させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園 トマトの葉 2 2022/05/07 09:17
- ガーデニング・家庭菜園 きゅうりネットとトマトネットの色の違いの理由? 5 2023/06/04 22:22
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- ガーデニング・家庭菜園 苺栽培 4 2023/06/13 06:29
- ガーデニング・家庭菜園 小さな家庭菜園をしています。 4月頭にじゃがいもを植えようとしています。 じゃがいもを植える時の畝幅 2 2022/03/27 12:07
- ガーデニング・家庭菜園 室内に初めて観葉植物を置きたい 実家の居間ですが、家具を入れ替えたりして居間を自分でプチリフォームし 5 2022/07/24 22:33
- ガーデニング・家庭菜園 トマトの剪定 2 2022/07/18 07:10
- ガーデニング・家庭菜園 明日葉 1 2022/10/08 06:39
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガスの栽培 3 2023/05/12 18:19
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の連作障害について 2 2023/07/09 20:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
プランターの土の中から写真の...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤の庭の復活方法
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
-
真砂土と芝生
-
マルチフィルムはビニールで代...
-
庭の硬い土を掘るにはどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報