アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は会社勤務で父親と二人暮らし。父(83歳)が脳梗塞で入院しました、幸いアタマとしゃべることはほぼ問題ない状態です。しかし現在病院で車椅子使用、杖で歩くリハビリに入りましたが、右足、右手にマヒが残りそうです。
こんな場合、介護認定の申請をすれば要支援とか要介護の認定は受けられるでしょうか?

私の勤務先は自宅に近いのでできれば、会社を辞めずに家で父の世話をしたいと考えています。

A 回答 (2件)

初めまして 二児の母です。



地域にシルバー人材ってありませんか?
60歳以上の人が 仕事をする人材派遣なのです。

お金は支払いますが、日々の事ですし、日中一人でお父様は過ごされるのですよね?
水の出しっ放しなら メーターが回るだけだから良いけど、ガスは危険ですから、テキパキと動ける年齢では無いので、一人にするには 貴方も不安だと思うので、、、。

介護の申請はした方が良いです。
程度によっては 週2とかデイサービスで施設で過ごせる。
残りの週5ですが 土日は貴方が居るとしても 週3シルバー人材の人に昼前から来てもらう。とか。。。

一日居て貰わなくても、朝トイレを済ませたら、、、とか。

推測ですが お父様が83歳なのですから 貴方もそろそろ定年だと思うのです。
そこ迄ですから、お金は掛かってしまうけど、安心してお父様も貴方も働ける状況を作った方が良い気がします。
それと、、、食事は 宅配等 検索すると出てきますよ。
自治体によっては 手厚いですから、相談されても良いと思います。
貴方の気分転換も 大事にして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございました。
父はたぶん杖での生活になると思うので、介護の申請はするつもりですが、
なんらかの認定は受けられるのでしょうか?

私は関節リウマチで通院中ですので、家の内、外はシルバーさんに頼らざるを
得ない部分もあります。
また食材の宅配は以前より利用しています。

私が会社勤務して得る給与と、
父の介護にかかる出費とのプラスマイナスはどうなるか、
場合によっては退職も考えています。

父はデイサービスなどの施設は大嫌い、シルバーさんが家に入ることさえ
嫌がる気質のヒトなので・・・・・・困ったことです。

お礼日時:2010/09/21 21:36

 ケアマネージャーをしています。



 質問にあるだけの情報では、要支援、要介護の認定が受けられますという確約は難しいのですが、認定を受けられる可能性は高いと思います。

 お父様が家に戻られる前に住宅環境を整えられたり(手すりを設置するなど)ということも考えた方がよいような気がしますので、申請は早めにされた方が良いと思います。

 リハビリも続けられた方が良いかもしれませんね。介護保険を利用してできるので、そうしたことを相談するためにも申請→ケアマネージャーもしくは地域包括支援センターなどへ相談→退院して自宅に戻るための支援を検討するという流れを作られた方が良いかもしれません。

 デイサービス等もってのほか、という方も、医師からリハビリを必ず続けてください、医療では継続できないので介護保険のリハビリでといっていただけば、デイケア(介護保険の通所リハビリ)につながっていく方もいらっしゃいます。

 参考までに。

この回答への補足

ありがとうございます。
ケアマネージャーさんとのことですので、補足させていただきます。

>住宅環境を整えられたり(手すりを設置するなど)・・・・・・・
まずこれをしないと自宅に引き取れないのですが、
介護認定後でないと補助金は出ないと聞いています。さらに認定申請して、結果が出るまでには3ヶ月ほどかかるとか、市の福祉課で聞きました。
そんなに期間が必要なのですか?
また「入院中です」、と言いましたら、病院の方にも相談員やケアマネさんがいるかもしれないので、一度相談してみてください、と言われました。

別途、病院から特にハナシはないので大丈夫なのでしょうが
脳疾患からの認知症も気がかりなので住宅の準備をして早く退院させたいと
思っているのですが、介護認定に関しては「まだ状況的に時期が早い」と病院側での介護相談は予定していただけません。

ですので、認定を待っていると住宅の準備がいっこうに進まないので
焦っている状況です。
介護認定されないのであれば、住宅の手入れにかかりたいのです。

また現在入院している病院は脳外科専門の病院ですがリハビリ病棟も在って、
「すぐに退院してください、とは言いません」、と言われています。
事実、現在治療的なことはしていません、投薬とリハビリだけですの毎日です。
この病院は介護保険との絡みでいうと法的にはどう云った類の病院になるのでしょうか?

私はまず、どこで何をすべきなのでしょうか?

内容が整理されていないので読みにくいかと思いますが
宜しくお願いいたします。

補足日時:2010/09/22 16:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!