
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
考えられる原因
1.運転席ドアのドアロックモーターの故障
2.配線の断線または接触不良
3.コントロールユニットの故障
4.その他
いずれにしてもディーラーにて診断してもらい、修理してもらいましょう。
No.3
- 回答日時:
まず室内からドアロックのスイッチを操作して、正常に動きますか?
動かない様ならドアロック アクチュエーターの故障。
あるいは、どこかが引っかかっているか、外れているかでしょう。
ドアパネルに耳をあて 通常どうり元気な音がするようならアクチュエーターから外れてる。
弱いようなら、アクチュエーターの寿命・錆付いて動きが悪くなっているかでしょう。
ドアロックリモコンの受信側、送信側に問題があれば、すべて動かないでしょうからその可能性は低いと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/177551/car/6 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ●スズキ•ワゴンR(MH21S)の 運転席のパワーウィンドウの操作スイッチ(助手席の窓の開閉スイッチ 3 2022/09/07 08:38
- オープンソース VScodeでステップ実行が出来ない 1 2023/04/03 22:40
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRパワーウインドウの不具合 平成24年MH34S 昨日運転席の内張を外す作業をして、パワーウイ 1 2022/08/15 09:39
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR パワーウィンドウスイッチ交換 ワゴンR MC22 H.15 7月 今日パワーウィンドウの運 1 2022/08/17 12:40
- 車検・修理・メンテナンス 車のインテリジェントキートラブル 1 2022/04/09 21:29
- 運転免許・教習所 22年前のアルトに乗ってて、今度はワゴンRに乗り換えようとしてるものです 私は事故で左足しか残ってな 3 2023/05/26 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) 私はダイハツのミラに乗ってます。年式は今より5〜6年前ぐらいの車だと思います。でも正直、運転席側のピ 5 2022/11/24 20:32
- 輸入車 アバルト595について この車について全く素人です。 運転楽しい車ですか。 スイフトスポーツ、ワゴン 4 2022/09/18 09:15
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 駐車場・駐輪場 今までアルトの車で直角駐車になれてましたが、今度ワゴンRに乗り換えます それでバック駐車のやり方を教 6 2023/05/13 08:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
集中ドアロックがおかしい
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
ドアロック、アンロック
-
エスティマハイブリッドの電子...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
自動車のドアロックアダプター...
-
アイシス光軸エラー
-
インロックになってしまいます
-
車のキーロック時にロック音が...
-
ルームランプが消えなくなり、...
-
バッテリーあがりの原因箇所
-
ホンダのクロスロード(RT3)に...
-
インプレッサの集中ドアロック...
-
路線バスのドア
-
ケンメリの型式について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
-
ルームランプ修理
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ドアロックしないですよね?
-
室内灯
-
エブリィ(DA52)の運転席側ドア...
-
ルームランプが消えなくなり、...
-
電動格納式リモコンカラードド...
おすすめ情報