dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windws7ホームプレミアムとwindowsXPプロフェッショナルのファイル?フォルダ?共有方法を詳しく教えて欲しいです。ネットワークに詳しくないので、親切に教えていただければ幸いです。XPはLan接続で、7の方は無線Lanを使っています。

A 回答 (3件)

Windows7の「ホームグループ」は使わないでください。


Windows7同士のパソコンで利用出来る機能です。

【2台のパソコンを同じワークグループ設定をする。】
1 デスクトップのコンピュータアイコン 右クリック
2 プロパティ クリック
3 システムの詳細設定 クリック
4 コンピュータ名タブ クリック
5 変更 クリック
6 コンピュータ名はそれぞれのPCの任意の名前を付ける
7 ワークグループ名は2台とも同じ名前を付ける
  (デフォルトはMSHOMEでそのままでも良い))
8 OK クリック ->適用 クリック ->OK クリック

     以上で2台のパソコンが同じワークグループになります。

【Windows7側の設定】
1コントロールパネル
2ネットワークとインターネット クリック
3ネットワークと共有センター クリック
4共有の詳細設定の変更 クリック
5ファイルとプリンターの共有を有効にする
6パスワード保護共有の「パスワード保護の共有」を無効にする

上記の設定した後

7共有したいフォルダを右クリック
8共有 クリック
9特定のユーザー クリック
10リスト表示矢印をクリックしリストメニューから
11Everyone クリック
12追加 クリック
13共有 クリック

【WindowsXP側の設定】

1共有したいフォルダを右クリック
2共有とセキュリティ クリック
3ネットワーク上でこのフォルダを共有する にチェックを入れる
4適用 -> OK

以上でファイルの共有は出来上がりです。

【プリンタ共有】
・USB接続してあるパソコンのプリンタを右クリックして共有にする。
・そのパソコンとプリンタはオンにしておく。
プリンタの共有はUSBで繋いでないパソコンから
コントロールパネルー>プリンター>プリンタの追加で、
ネットワーク上のプリンタを選択してOK

ある程度パソコンのLAN構築知識がないと、初心者には敷居が高いです。
それなりのマニュアル本を買って、勉強の必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
試してみましたが、Windows7からXPへはアクセスできるのですが、XPから7へは「アクセス許可がない可能性がかります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。」と出てしまい、アクセスできませんでした・・・。

お礼日時:2010/09/25 22:06

yuzukon です。



パソコンはその名の通りパーソナル(個人)なものです。
使い手の環境や使い方は其々人によって違います。
ネットワークLAN構築は、その環境(貴方の)をすべて把握してないと、
なかなか上手くいかないものです。
私の9台のPC環境ではご説明のやり方でお互いに共有フォルダやり取りが出来ます。
私の環境とは違う(例:セキュリティソフト、ファイアーウォール等)ものが、
妨げているのでしょうが、そこまで知らないので追及は難しいです。
私の基本的な方法を踏まえて、LAN構築マニュアル本を買ってください。
また、今一度初めからやり直すのも一つの方法です。
簡単に言うと今の状態はXP側がネットワークに参加してない状態です。

再度、Windows7側のPCでホームグループにしていないでしょうね?
これを使って作業をすると、XP側は参加できないのでネットワークは弾かれます。
    • good
    • 0

文字で説明するには限界がありますし、それを読むあなたも大変だと思います


このサイトでは画像入りで説明されていますのでわかりやすいかと

ファイル共有の準備をしよう(XP編)
http://allabout.co.jp/gm/gc/2098/

ファイル共有の準備をしよう(Windows 7編)
http://allabout.co.jp/gm/gc/19580/


このページが設定方法のトップになり、繋がらない場合のチェック方法もあります
LAN・無線LANの設定
http://allabout.co.jp/gm/gl/254/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。XPと7の別のバージョンを共有する際も、ご紹介していただいた
方法で可能なのでしょうか? 今のところ繋がっておりません・・・。

お礼日時:2010/09/25 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!