重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Apacheでドライブをディレクトリとして指定方法

Apacheでドライブをディレクトリとして指定したいのですがうまくいきませんご指導をお願いします。

イントラネットをXAMPP WindowsVersion 1.7.1で作成しています。

Apache/2.2.11 (Win32) でhttpd.confに以下の指定をしています。

DocumentRoot "C:/xampp/htdocs"

Alias /a/ "d:/"
<Directory "d:/">
#Options Indexes FollowSymlinks MultiViews
Options All
AllowOverride None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>

この設定でDドライブがhttp://127.0.0.1/a/と指定でき、
<a href='http://127.0.0.1/a/a.jpg'>a.jpg</a>とHTMLでリンクをすれば表示されると思うのですが表示されません。
ブラウザ(IE8)でステータスバー内にhttp://127.0.0.1/a/と入力してエンターを押すとディレクトリ内は表示されるのですがどうしてでしょうか?
すいません。ヒントでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

何をしようとして何が出来ないのかが不明です。



<a href="http://127.0.0.1/a/a.jpg">a.jpg</a>


これだったらリンクテキストが表示されますが画像は表示されません。

この回答への補足

co_marimon様
php504様
質問に対する回答ありがとうございます。
説明の書き方が下手で申し訳ありません。そしてお時間をとらせてすいません。
お二人の回答を読んで自分が大きな勘違いをしていることに気がつき自己解決できました。

私の質問はhttpd.confに以下の設定をして<a href='http://127.0.0.1/a/a.jpg'>a.jpg</a>のリンクをクリックするとa.jpgの画像が表示されるようにしたいのにうまく表示されないという質問だったのですが、
以下の設定でDドライブがaディレクトリ(http://127.0.0.1/a)と認識され動作しているんですね
私はボケボケでd:ドライブの下にわざわざaディレクトリを作成しその中にa.jpgを入れ
<a href='http://127.0.0.1/a/a.jpg'>a.jpg</a>で表示されないなぜなんだろうと本当に大きな勘違いをしていました。

この場合<a href='http://127.0.0.1/a/a/a.jpg'>a.jpg</a>こう書けば表示されるのに本当に恥ずかしい限りです。

■httpd.confの設定抜粋
DocumentRoot "C:/xampp/htdocs"

Alias /a/ "d:/"
<Directory "d:/">
#Options Indexes FollowSymlinks MultiViews
Options All
AllowOverride None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>

co_marimon様 php504様本当にすいませんでした。

補足日時:2010/09/24 13:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。締め切ります。

お礼日時:2010/09/26 23:27

リンクはクリックしないと表示されません


やりたいことは
<img src="http://127.0.0.1/a/a.jpg">
でしょうか

この回答への補足

co_marimon様
php504様
質問に対する回答ありがとうございます。
説明の書き方が下手で申し訳ありません。そしてお時間をとらせてすいません。
お二人の回答を読んで自分が大きな勘違いをしていることに気がつき自己解決できました。

私の質問はhttpd.confに以下の設定をして<a href='http://127.0.0.1/a/a.jpg'>a.jpg</a>のリンクをクリックするとa.jpgの画像が表示されるようにしたいのにうまく表示されないという質問だったのですが、
以下の設定でDドライブがaディレクトリ(http://127.0.0.1/a)と認識され動作しているんですね
私はボケボケでd:ドライブの下にわざわざaディレクトリを作成しその中にa.jpgを入れ
<a href='http://127.0.0.1/a/a.jpg'>a.jpg</a>で表示されないなぜなんだろうと本当に大きな勘違いをしていました。

この場合<a href='http://127.0.0.1/a/a/a.jpg'>a.jpg</a>こう書けば表示されるのに本当に恥ずかしい限りです。

■httpd.confの設定抜粋
DocumentRoot "C:/xampp/htdocs"

Alias /a/ "d:/"
<Directory "d:/">
#Options Indexes FollowSymlinks MultiViews
Options All
AllowOverride None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>

co_marimon様 php504様本当にすいませんでした。

補足日時:2010/09/24 13:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。締め切ります。

お礼日時:2010/09/26 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!