
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題ないはずです。
ジョリコートは、塗装ですので、防火構造に対しての規定は無いはずですよ。
不燃塗料と言うと、木質材料を保護したりするものになってくるのでは無いでしょうか?
そういった事からも、不燃、難燃は、塗装面に対しては関係無いものと思います。
既製品外壁材においても、不燃塗装の規定は皆無ですので、防火構造に対しては無関係になるでしょう。
確実な回答は、主事に直接確認を取るのが、間違いの無い方法でも有りますが・・・。
ありがとうございます。
わかりやすい説明で、とても参考になりました。
リシン吹き付けも塗装ということになるんですね。
基準法は、ふと、不安になることが多いので、とても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 22条地域 延焼の恐れのある部分の外壁 1 2022/06/14 13:16
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア DCM シリコーンシーラントについて 3 2022/05/06 13:31
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- 団地・UR賃貸 単身者限定の賃貸物件について 3 2023/01/22 14:57
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
黒い玄関ドアの白っぽい汚れを...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
石膏ボードむき出しの壁 危険...
-
室内ドアノブの補修について
-
レッドシダーの塗装
-
浴室サッシの塗装について
-
浴室の木部窓枠の塗装の仕方を...
-
養生について。砂壁にカチオン...
-
FRP樹脂を合板に張るとき
-
マジックリンで木を拭いたとこ...
-
外壁塗装の後、表面に小さな塊...
-
浴室ドアのレール部分が汚れて...
-
繁殖中の「親つばめ」が次々と...
-
早速、質問させて頂きます。町...
-
電子レンジ内の傷
-
キシラデコールは塗料の上から...
-
ビルの外壁って、なんでトゲト...
-
コンクリート上の塗装の剥がし方
-
ケイカル板素地仕上げについて ...
おすすめ情報