
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本給16万円と基本給8万円プラス職能給8万円の計16万円は同じ性質のはずです。
基準賃金として考えてください。
業種によっては、基準賃金が全て職能給の会社もあります。
基準賃金を元に時間外手当(早出・残業手当等)や賞与・退職金等を算出します。
基本給8万円のみで時間外手当を算出したら、恐らく最低賃金を下回る事になりますので法律違反です。
その場合はハローワークなり労働基準監督署に相談してください。
会社は厳しい指導を受ける事になります。
No.3
- 回答日時:
最近では、年功序列型の単独基本給方式は少なくなり、基本給+職能給方式が大半となっています。
その両者を含めて 一般的に基本給といわれます。会社の言っていることに問題はありません。時間外手当は、広い意味での基本給が基準となります。なお、退職金はもとより 賞与についても 狭い意味の基本給と職能給では掛け率を違えたりしている会社も有りますが、それは会社が自由に定められます。
No.2
- 回答日時:
あくまで参考マデ。
その会社の就業規則をみないとわかりませんが、職能給というのが本人の職務遂行能力に対する給与分という位置づけで、仕事や職場によって変動せず、基本給的要素がつよいのであれば、基本給の構成要素のようなものとみなされたのかもしれませんね。会社によっては、基本給の内訳として年齢に対する部分職能給に分けているところもあると思います。
でも、会社に確認しないと明確にはわかりません。名前がいっしょだけでは判断できませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与に住宅手当を含む企業はブ...
-
理論年収って何でしょうか?
-
年収とは諸々の手当も含めた金...
-
郵便局の離島への転勤について
-
内定後、給料が違う・・・!?
-
主任クラスへ出世する事に何の...
-
時短勤務の場合の給与計算
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
どっちの企業をえらびますか?
-
労働時間外の社内会議は違法で...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
昇給率について
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
パートの面接があります。 現在...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
今月末で退職します。 有給がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大至急】教員として働くとき...
-
労働時間外の社内会議は違法で...
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
主任クラスへ出世する事に何の...
-
基本給より職能給が高いところ...
-
アクサ生命の営業職に転職
-
基本給5万円なんてあります?
-
市役所職員の住居手当について
-
求人情報には【基本給】で書い...
-
公務員の人へお聞きしたいです...
-
業務手当とは?
-
基本給と月給
-
<派遣待機中の給与待遇の件に...
-
技術手当は残業代の算定対象か...
-
基本給と、職能給について
-
給与に住宅手当を含む企業はブ...
-
試用期間中の役職手当て
-
郵便局の離島への転勤について
-
月給制で正社員で夜勤がある場...
-
契約書と違う!?
おすすめ情報