
2社から内定を貰っていますが、迷っています。
① コンクリート製品の製造
○コンクリート製品(主に土木工事に関わる製品)を製造する仕事
・鋼製の型枠の組み立て、生コンを型枠に打設
・蒸気による養生、型枠から製品を脱型
雇用形態 正社員
転勤 なし
賃金・手当
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜200,000円
その他の手当
・住宅手当:上限20,000円
・家族手当:〔配偶者〕12,000円
〔子〕 3,000~ 6,000円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額24,000円
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,200円〜3,200円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時45分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
休憩時間
12:00~13:00
15:00~15:15
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
※突発的な仕様変更、臨時の受注増・納期変更等への対応
休憩時間
75分
年間休日数
113日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*会社カレンダーによる(11~2月の繁忙期のみ土曜出勤あり)
*有給は入社日に規定に基づき付与。以後、法定通り付与。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
② コンクリート製品製造工
コンクリート二次製品の製造作業
(工場敷地内における鉄筋加工、型枠清掃、型枠セット、コンクリ
ート打込み、こて仕上げ、脱型、場内運搬、品質管理、製品検査等
)
雇用形態 正社員
転勤 なし
賃金・手当
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜230,000円
その他の手当
*家族手当(扶養人数による) 2,000円~
*資格・技能手当 2,000円~20,000円
*班長・職長手当 3,000円~5,000円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜22.50%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.20ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
取引先都合による業務の繁忙、納期の逼迫
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
4時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年6回を限度に1ヶ月80時間、年720時間まで
休憩時間
60分
年間休日数
115日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
・当社カレンダーによる。
*年末年始、お盆休あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
提示された条件面は①会社では基本給160,000円で交通費が7000円+時間外手当です。
②の会社では基本給177,000円で交通費が7000円+時間外手当です。
長文で申し訳ありません。
皆さんだったらどちらを選びますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何度投稿されてもコンクリートの技術習得を高く評価するうえで(② コンクリート製品製造工)を選ぶべきです。
何が引っかかるのかわかりませんが、製造ラインをコンクリート2次製品工場で働いていた者として、アドバイスです。
あなたが、長く書かれている福利厚生や収入も現場でスキルアップして役職を任されるチャンスがある会社が有利です。
①の会社での従業員としての技能職は同じラインで楽でしょうが、将来に希望が見出せません。
No.1
- 回答日時:
気になることがあれば、面接官ではなく、その会社の営業に聞けばいいと思います。
面接はなぜその会社に入りたいかアピール場。その他詳細は営業に聞けばいいと、就活の人事が言っていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本給に不満があります
-
労基所に残業代未払いについて...
-
退職後の給与について質問です...
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
2社から内定を貰っていますが、...
-
ビッグモータは伊藤忠に買収さ...
-
内定が出たのですが…
-
基本給が手取りで下回ることは...
-
内定先で悩んでいます。
-
2社から内定を貰っていますが、...
-
転職に悩んでます。 基本給14万...
-
月給制で正社員で夜勤がある場...
-
公務員の人へお聞きしたいです...
-
待遇面について質問です。 地方...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
昇給率について
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
株式会社でも有限会社でもない会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大至急】教員として働くとき...
-
労働時間外の社内会議は違法で...
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
主任クラスへ出世する事に何の...
-
基本給より職能給が高いところ...
-
アクサ生命の営業職に転職
-
基本給5万円なんてあります?
-
市役所職員の住居手当について
-
求人情報には【基本給】で書い...
-
業務手当とは?
-
公務員の人へお聞きしたいです...
-
基本給と月給
-
<派遣待機中の給与待遇の件に...
-
技術手当は残業代の算定対象か...
-
基本給と、職能給について
-
給与に住宅手当を含む企業はブ...
-
試用期間中の役職手当て
-
郵便局の離島への転勤について
-
基本給162000円って少ないです...
-
月給制で正社員で夜勤がある場...
おすすめ情報