dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タオル、衣類の酸い臭いをするものを使用しているヒトが、仲間にいます、
その人は、独身男性なのですが・・ただ私が注意しても何か意地悪をしているみたいに思われてもこまるので、洗剤か何かで直ることがあるなら教えてください。
妻に聞いても普通の洗剤で洗っているだけなので自分にはわからないといいます。
ご存知の方教えてください。

A 回答 (4件)

あまり換気もされないような室内干しをされているのではないでしょうか?


独身男性にありがちで、私の周りにもいます。

本人に自覚がないので、なかなか指摘しにくいですよね・・・

でも返って男同士であるなら、気軽に「あれ?衣類から生乾きのニオイがしてるぞ」って
つい今気がついたかのように言ってあげればいいのではないでしょうか?

天日干しできれば一番ベストですが、一人暮らしだと室内でになりがちでしょうから
「部屋干し用」の洗剤を使うとか、
1番のオススメはワイドハイターを普通の洗剤に混ぜることですね。
部屋干しでもニオイがなくなりますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
洗剤や柔軟剤などの工夫で臭いがしないようになるのですね、
回答者の方々のご意見を参考にして注意してあげようと思います。

お礼日時:2010/10/03 14:34

漂白剤入りのアタックや部屋干しトップなど使えば


部屋干ししても臭う事は無いですよ。

私は賃貸マンションでベランダが有りますが 
面倒なので基本 部屋干しです。生乾きの臭いは全くありません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
回答者の方々のご意見を参考にして注意してあげようと思います。

お礼日時:2010/10/03 14:28

はっきり注意してあげる方が相手の為にもいいでしょう。

悪者になりたくないって、貴女はいつもいい子でいたい八方美人?!ただ、注意する時に、洗濯時に柔軟剤を使っているか確認して、未使用なら『使ってみて』と渡すのもいいのでは・・。後、ファブリーズetcをも一緒に!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
回答者の方々のご意見を参考にして注意してあげようと思います。

お礼日時:2010/10/03 14:26

生乾きなんでしょうね、、、。


外干しをするなどして瞬時に乾かせば大丈夫ですよ。
半渇きの状態なので菌が増殖して匂いにつながります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
回答者の方々のご意見を参考にして注意してあげようと思います。

お礼日時:2010/10/03 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!