dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、生乾き臭が気になってバケツに50度のお湯につけ置きして酸素系漂白剤を入れてるんですが、十分くらいしてからその中を臭い嗅いでも臭が生乾きのままなんですが。。。
どーゆーことでしょう。干せば治るってことですか?

A 回答 (3件)

臭いは漂白剤ではとれないのでは?



昨日今日のお天気だと生乾きの感じですよね。

臭いが気になるのなら、やはり湿度が低い晴天の日に風にあてて干すのが一番です。
私は、家の中につるしておいて、お天気がよい日に外に出してからたたみます。

それか、初めから室内干し用の洗剤で洗うと少しいいようなきがします。
    • good
    • 0

そのまま洗濯して完全に乾くまで乾燥機にかけた方がいいかも。

    • good
    • 0

衣類の繊維の中に浸透してしまっているのではないでしょうか?


そうなると市販の洗剤ではなんともなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!