重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リストバンドなどで本人だけが認識できる目覚ましを探しています。

離れて暮らす父には早朝散歩の趣味があります。
以前は日の出前に家を出て、散歩しながら朝日を眺めているようでした。
それが徐々に起きる時間が早まり、今では3時半に目覚ましをかけています。

それを自分で止めて出かけていくのならいいのですが、頻繁に目覚ましがなる前に起きて出かけていきます。
目覚ましは止めておらず、母が止めたりしています。
時々泊りに行く私も止めにいったことがあります。
はっきり言って、常識外の時間に目覚ましをかけ、しかも止めずに出掛けるのは家族に対してでもマナー違反に感じるのですが、父は聞く耳を持ちません。

というわけで、何とか父だけが目覚ましに気づくようなものがないかと探しています。
私自身、小さな子供と一緒に寝て、早朝起きるという生活をしており、多少時間のずれはありますが父とは同じような生活パターンです。
私はバイブレーションのみで知らせてくれるタイマーを利用しています。
父にもこれを贈ろうかと思ったのですが、年配の人が扱うには少々小ぶりですし、携帯性もよくなく、結果として母に負担が回るのが目に見えています。
母は眠りが浅く、隣のベッドでバイブレーションでも気配があれば起きてしまいます。

また父は携帯電話ももっていますが、アラームの設定などは出来ないようです。
もっと単純な機能で知らせるものでないと使えない(使おうとしない)ので、携帯電話の機能に期待するのは無理です。

何か、年配の人でも扱いやすくて、本人のみが認識できるような目覚ましというものはないでしょうか。
上記のように単なる目覚ましでは結局置き去りで母が起きなくてはならず負担になります。
本人に附属するというのでリストバンド形式と思ったのですが、それ以外の形態でもいいので、とにかく本人が装着し、できればバイブレーションなどで音が鳴らずに(そのまま外出したら外で音がなって迷惑になるため)知らせてくれるものがありましたら、教えてください。
年配者であまり複雑な設定が必要になるとつわかずじまいになると思うので、操作性も簡便なものが有難いです。
娘の私からプレゼントといってそういったものを贈れば、それなりに使ってくれるかも、と期待しています。(それも正直怪しいのですが・・・)

実際そのようなものがあるのかわかりませんが、もしこれは?というものをご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

イヤーアラームと言う物があるそうです。


商品名は「耳元アラーム」とか「小型タイマー」になっていました。
イヤホンみたいに耳につけるものです。本人しか聞こえないし、止めずに散歩に出かけても周りの迷惑にならなさそうので、耳につけるのを嫌がらなければ理想に近いかと思います。
操作方法も5分と30分のボタンの組み合わせで5分~10時間弱まで設定できるようなので簡単そうです。

値段もお安い(1500円くらい)ので試しに買ってみてはいかがでしょう?

と書いて送信しようとしたら、参考URLが長すぎてエラーになっちゃいました。(泣)
アマゾンでもyahooでもよいので「イヤーアラーム」と検索してください…。色々出てきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

実はイヤーアラームも私自身が使ったことがあります。
すぐに壊れてしまいました・・・。
たまたまだったのかもしれませんが。

父はたぶんこのタイプをつけてもすぐどこかにやってしまうと思います。
ぽろっとベッドに落としてそのまま出かけ、やはり母が見つけてアラーム解除、というのが目に見えてしまって・・・。
それでリストバンドのようなものがいいかな、と思ったのです。

でも、お目に止めていただき、嬉しかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!