dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラマ、1クールをブルーレイに納めてる方に聞きます
録画モードはどうされてますか?
4倍圧縮だと25Gに9時間入るそうです
普通の1時間ドラマだと中身は45分くらいなので45分×10話=450分

初回と最終回が2時間スペシャルだとしてもそれぞれ45分×2回で90分で540分
9時間録画モードで大丈夫でしょうか?
実際にドラマをBDに1クール一枚にまとめている方アドバイスお願いします
*日本のドラマでお願いします

A 回答 (2件)

#1です。



>HXモードだと25Gで6時間、2層式にして12時間ですよね?
そうです。


>2層式で2枚、一層式なら4枚使う事になるのでしょうか?
そうなりますが、それだとディスクの容量がタップリ余ってしまいます。
当初は1クールだとおっしゃっていたので、BD-R DLにHXモードで、としましたが、2クールならBD-R DL1枚にHLモードで録ると思います。
確かに圧縮率を上げると画質は悪くなりますが、私はドラマに高画質を求めないので、HLモードでも十分許容範囲です。
ただし、動きの速い場面では、かなり粗くなります。

>あとチャプターはきっちりBDにも焼かれますか?
チャプターもきっちり焼かれますよ。

この回答への補足

更なる回答ありがとうございます

>2クールならBD-R DL1枚にHLモードで録ると思います。

1クールって言ったのは回答貰う上での目安になりやすいかなというのと今後残すドラマの中には1クールの物もあるかも知れないっていう意味で聞いてました

画質は荒れるのは避けたい。でもディスク差し替えは減らしたいっていう場合なら
1クールをCMカットしてHEにしたら綺麗でしょうか?

クール物は2枚に別れる事を覚悟しなきゃならないですが(でなければ2層式?)
私は出来たら画質も良くしたいです

今まで地デジレコなかったのでSPで録ってたのですが毎回CMカットしてても9~10枚と枚数も多く邪魔臭かったです。
DRほどこだわりは無いですけどSPよりは画質は上が希望です。

今のところ録画してハードディスク上で見た感じだとHXはSPより汚い気がします

HEなら結構綺麗でしょうか?
mmmmaにとってドラマは画質こだわらないとの事なので
mmmmaさんが綺麗に録りたい番組を1クールでひとまとめにする時はどのモード使われますか?


>チャプターもきっちり焼かれますよ。

回答ありがとうございます。
編集する手間かけるほど思い入れが無いドラマは低モードでCMごと圧縮かけて残せます
便利な情報ありがとうございます

補足日時:2010/10/07 12:08
    • good
    • 0

ウチのBDレコーダーはパナソニック製なんで、2層BD(BD-R DL)にHXモードで12時間録画です。



CMカットって結構面倒でしょ。
これで入らなければ、CMカットします。

この回答への補足

>HXモードで12時間録画です。CMカットって結構面倒でしょ。
これで入らなければ、CMカットします。

すいません。残したいドラマは2クールの作品なのですが、HXモードだと25Gで6時間、2層式にして12時間ですよね?

2層式で2枚、一層式なら4枚使う事になるのでしょうか?
HX(6時間)とHE(9時間)では画質はかなり違うのでしょうか?

あとチャプターはきっちりBDにも焼かれますか?

補足日時:2010/10/05 15:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!