dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近日、友人に車のナビを譲ってもらうことになりました。自分でつけられないので、オートバックス等へいってつけてもらおうと思っているのですが、いくらくらいかかるものなのでしょうか?また、何時間くらいでやってもらえるのでしょうか?車のこと詳しくないのでどうかアドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

#3です~



別にディーラーのまわし者ではないんですが。
ディーラーが必ずしも工賃が高い、ってのは違うと思いますよ。
ディーラーは予想作業時間で工賃を算出しています。
とりたてて高いわけではないです。
カー用品店は、自分の店で買ってもらうこともありますから
工賃は安く表示されています。
だから、持込品の場合は作業してくれなかったり、倍の工賃がかかったりします。(実話)


今回の場合、持込品の工賃ですから。
ディーラーでもカー用品店でもあまり変わらないと思います。

#4さんがおっしゃっていたように、整備工場は案外いいかもしれませんね。
案外安くやってくれるかもしれませんよ。

では~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2003/08/10 01:07

いわゆるカー用品屋さんです。

皆さんのご指摘のとおり,デメリットを正直に話しましょう。
1.持ち込みの工賃は高め
ナビの機種にもよりますが,購入時の工賃から1.5から2倍のお店が多いと思います。理由は商品での利益が無いのもさることながら,持ち込まれる商品の状態が悪く,配線などに手直しが必要な場合もあるので,新品取付より高くするお店が多いようです。
2.忙しい時期・曜日には,作業してくれない
これはお店にもよりますが,やはり景気の悪い昨今,売上高が欲しいお店にとって持ち込み作業は悩みの種。「今付けてくれるなら買う」というお客さんが多いのもこの時期の特徴なので,持ち込みは敬遠するお店が殆どです。

但し・・・。
「信頼」に関しては一概にどちらということは無いと思います。任せるお店の技術力次第,ということです。仕事柄ディーラーさんが付けた社外ナビを何台も見ていますが,びっくりしてしまうような取り回しや取付がたくさんあります。純正は車種別に丁寧なマニュアルが存在することが多いので,作業者任せの社外品の取付は慣れないからでしょう。もちろん,とても綺麗についているケースもありますし,逆に大手用品屋さんで付けたと言うもので酷い例だってあります。同じ店でも誰が作業するかによってかなり違うので,口コミ・紹介で選ぶのが良いかと思いますが。
またスピードパルスの取り出し位置などはディーラーさんが詳しいかもしれませんが,社外品を付けている台数は大手用品店がおそらく一番多いので,説明書が無い,なんて時は用品屋さんのほうが早いときも有ります。

最後にアドバイスですが,ナビ自体は何年も前の物だったりしませんか?過去に4・5年もののCD-ROMナビを持込で取付け,1ヶ月でROMを読めなくなって修理費が2万弱なんてのがありました。新しいROMももう販売されていないこともあり,買い替えるということで前回の工賃が無駄になってしまったケースでしたが,気の毒なので工賃は頂きませんでした。また別のケースでは何度も修理して気づいたら新品の特価モデルが買えた,ってのも有ります。中古品ゆえのリスクも考慮しての取付をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

専門家の方にアドバイスいただけて感謝しています。参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/16 12:24

友人の車の事で少し前に直接聞いた話ですが・・・


カーショップでの持ち込み品のナビ取り付け工賃は
自店購入品の取り付け工賃+1万円と聞きました。
カーショップなどではこれくらいが多いみたいです。
あるカーショップでは4万円と言われたらしいです。
もちろんそこでの取り付けはしませんでした。

価格と信頼で考えたらディーラーがオススメです。
カーショップより安価で出来ることも多いと思います。
ディーラーでの工賃はかかった時間で算出されるので
思ったより安く出来る場合もあります。
その友人もディーラーで取り付けました。
20000円だったそうです。

いくつかのお店で持ち込みの工賃を聞いてみて検討するのがいいでしょう。

譲ってもらったとのことですが・・・必要部品は揃ってますか?
配線の残長が足りなかったりすれば期間と部品代がかかります。
そこらへんもチェックしておいた方がいいですよ!
     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要部品・・・揃っているか・・・そうですよね、そういうことも考えないといけないんですよね。アドバイスとても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 01:10

ナビの工賃は取り外しが最も高いようです。


取り付けは意外と安く、10000~15000円くらいが相場だと思いますよ。

僕も#6、#4さんの意見と同じで整備工場での作業をお勧めします。
カー用品店よりも安いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整備工場ですか、、、気が付きませんでした。アドバイス参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 01:08

私の場合、車を買い換えたので、古い車のETCを付け直しました。


 ⇒いわゆる持込です。
  ナビは毎年いいものがでるので思い切って買いなおしました。

この時、オートバックスに行って言われたのは、「ナビもそうですが、平日に予約をとって下さい。そうでないと取り付けいたしません。」と言うものでした。
取り付け費用については、何かのキャンペーンをやっていたとしても、そういう割引きが適用されません、とだけ言ってましたから、通常工賃でできるものと思われます。

尚、ディーラーではかなり高い工賃が掛かると思われます。

※イエローハットでは、空いてる時ならばやってくれるそうです。工賃はやはり通常工賃らしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平日じゃないとむずかしいそうですね、、、教えていただいてよかったです。助かりました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 01:06

こんにちは。



工賃などはNo.1の方のおっしゃる程度かかると思います。

ただ、今回のように持込ですと工賃が何パーセントか
上乗せ + 土日など忙しいときは受付しない。
事が多いと思います。

オートバックスのような量販店だけが取り付けできるわけではないので、できるショップなど探されてはいかがでしょう?
地域情報コーナーカテゴリを利用するなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショップを検討することも方法としてあるのですね。わかりやすいアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 01:05

持ち込み品を取り付けするか、店舗によって違うでしょう。


基本的にはどの店でもやってくれる、と思って大丈夫です。
カー用品店以外でも、ディーラーとかでもいいですし。
ただ、カー用品店の場合は持ち込み品だと、工賃が高くなる場合があります。
ディーラーでそういうことは、聞いたことないですね。


当たり前ですが、開店直後は空いていますよ(^^
私はオイル交換で待たされるのがイヤなので、開店直後に行くようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開店直後が空いてるのですね。親切な回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 01:04

追加です。


下記のレスで書き込んだ内容はAUTOBACSで新規購入した場合だと思います。
持ち込み品を取り付けてもらえるかどうかは判りません。
    • good
    • 0

AUTOBACSのHPを見ると 目安工賃各10,000円~、 目安時間120分~ とあります。


shopが比較的すいていそうな時間帯をねらって行かないと待ち時間がすごいかも。

参考URL:http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待ち時間のことなど的確なアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!