![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
見た目は良さそうに見えますが、韓国製自動車の評判がかなり悪いのでそれなりでしょうね。
現在のウォン安を考えればおそらく日本には20万以下で入ってると考えられますので、実売22~24万円
というところだと思いますね。 39.8万円というのは高級感を誘うためのブラフでしょう。
No.7
- 回答日時:
先月、購入しました!以前はマジェ4HCに乗っていましたが・・・はっきり言って技術進化は凄いですね~半分の排気量ですが、まるで別物で眼から鱗です・・・エンジンは水冷DOHC・Fiで高回転型ですが、凄くよく回り静かに吹けあがります。
多気筒車ほどではありませんが・・単気筒スクーターでこんなに滑らかに高回転の気持ち良いエンジンは初めてです。通勤に使用でマジェ250だとリッター23~24kmの道でコイツは結構回して32~35km走ってくれます。また体感的には出足もパワーも旧々マジェ250より確実によく走ります。正直エンジンの特性に合わせて駆動系を煮詰めれば・・もっとおいしい所を味わえそうですが(何分市販パーツの入手が・・・)。乗り心地ですが・・全体的にサスが少し固いかな?という感じはしますが・・・フレームの剛性感は凄いです、非常にカッチリと走ってくれます。最高速などを求めると250ccになるとは思いますが、スクーターで高速に乗ろうとも思いませんので私にはもはや250ccビクスクはいりません・・・先日KYMCOのダウンタウン125も乗る機会があり比べてみましたが・・・ダウンタウンも非常に良くできていますが、大柄(立派)すぎて私にはQ2の方が取り回しも走りも(操っている感覚感・DOHCエンジンの気持ち良さ・・)上に感じました。(最後まで候補だったのですが・・・)いずれも両者共、PCXとは違う・・・クラスレスの雰囲気と満足感が得られる良いバイクだと思います。正直いってアジアンメーカーもここまで進化したのには驚くばかりです。正直私も買うまでは抵抗があったのですが・・・大阪の『MOTOR NET』さんという非常にしっかりと面倒見て下さるショップさんに出会えたので、購入にふんぎりがつきました。あとは市販パーツが充実してゆくのを期待しています。あと純正のヘッドライトは暗いので、すぐHID化しました。価格的には当初、高目?と思っていましたが・・・この肝心な所も『MOTOR NET』さんに相談に乗って頂き・・ひたすら感謝しております。スマートキー装備や全体の存在感から・・どこかクラスレスな所有感や満足感の得られる個性のあるバイクです。購入後は、むしろこの価格でもお買得感さえ得られます。国産メーカーにもこのようなスクーターを作って欲しいです。それから他の人も書いておられましたが・・・数年先の買取・下取の件ですが・・中型クラスならいざしらず・・このクラスの125ccスクーターなんて国産メーカーであっても・・想像がつきます。そういう点では輸入車というリスクは気にせず、乗ってる間を楽しむ事の方がよっぽど大事ではないでしょうか?とにかく後悔する事はないと思います。No.6
- 回答日時:
今はヤマハもホンダも中国や台湾で作ってるので、それほど気にかけなくてもいいかと
部品は送料は高くなるし日にちもかかりますが、まあそれくらいでしょう
ただ・・思いっきり違うことが一つ。
ずっと乗るならいいですが・・売ろうとすると国内メーカーに比べるとまだ・・思いっきり安くなっちゃいます。
ガタイは大きいですが、その分重いので2人乗りには非力ですね~
No.5
- 回答日時:
検索エンジンで探せば有ります。
沢山有るではないですか。
検索の仕方が分からない?冗談はダメダメ!!
バイク屋の嫌がらせ見たいな書込みは止めてネ!←プンプン!!
例)Q2-125FIと入力すれば1-2Pを探せば有ります。
回答にも有りましたが、サポート等の時代遅れの回答(3番)は無視した方が良いですね。
パーツ供給も国内の無ければ今時EMSで3日-7日で韓国から着きますよ。
同じ事が言えるのは台湾YAMAHAでもマジェ125やシグナスのパーツが国内に無ければEMSで3日ー7日で着きます。
パーツが有れば何処のバイク店でも修理が出来ます。
技量の無いバイク店で良く言うセレフ=これは分からない、出来ない。
うそ付け、勉強不足か技量が無い言い訳をするな。
■パーツ
※但し、国内で手配してくれるバイク店を探す事です。
デイリンはHONDAのリード、タクトなど生産して国内にHONDAブランドで販売していた見たいです。
無恥なバイクショップが有るみたいですね。
クオリティーは海外メーカーでは良い方だと思います。
気候が日本より冷たい所なので冬場の問題も無いのでは。
参考(調べるのが面倒な方にお手伝い)
モデル名 Q2 125FI
定価(税込) 398,000円
全長×全幅×全高(mm) 2100×745×1200
ホイールベース(mm) 1,500
シート高(mm) 747mm
地上高(mm) 135
乾燥重量(kg) 159
定員数(人) 2
始動方式 セル
ガソリンタンク容量(l) 12l
エンジン 水冷/4ストローク/DOHC
出力 13Ps
トランスミッション Vマチック
排気量(cc) 124
タイヤサイズ (前)120/70-13
(後)140/60-13
ブレーキ (前) ディスク
(後) ディスク
パワー 13PS
http://motor.geocities.jp/japan_d_project/q2/in_ … ←有るジャン!
参考URL:http://motor.geocities.jp/japan_d_project/q2/in_ …
No.4
- 回答日時:
アフターのこと考えたら、あえて韓国製にしなくていいと思います。
国産より安いですが、すぐ錆びたりなど材質劣ると思います。
韓国製 デイリン ヒョースン のバイクは国産のバイクのコピーが多く
エンジン設計も疑問が残りますね。古臭いデザインなど。
私なら、国産のバイク・または欧州のバイクにしますね。
この回答への補足
御回答頂きありがとうございました。
国産の125ccスクーターでサイズが大きいのがなかったので海外メーカーを探していたらKYMCOのDownTown125i とDAELIMのQ2-125FIに行きつきました。
DownTown125iの情報は販売店でパンフレットと情報をいただきましたがDAELIMのQ2-125FIは情報を集められませんでした。
韓国製バイクの評判なども知りませんでしたので情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
全長2,100mm全幅745mm全高1,200mm
ホイールベース1,500mm
シート高747mm
エンジン:水冷/4ストローク/単気筒/DOHC
排気量:124cc
最大出力:13ps
燃料噴射装置:フューエルインジェクション
始動方式:セルスターター/スマートキー
燃料タンク容量:12L
タイヤ サイズ:(前)) 120/70-13 タイヤ サイズ:(後)) 140/60-13
ブレーキ:(前)ディスク/(後)ディスク
乾燥重量:170kg
回転計
レッドゾーン区間は9000rpm-
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 以前発売されたパソコンについて。 7 2022/08/17 18:50
- その他(趣味・アウトドア・車) 8月16日に発売される「櫻坂46カード付チョコウエハース」について 2 2022/08/12 23:56
- CD・DVD・本屋 日本未発売のCDを購入する方法を教えて下さい。 9 2022/09/29 19:58
- 不動産投資・投資信託 インデックス投資信託の信託報酬が低い物へのスイッチについて 5 2022/08/17 18:09
- 不動産投資・投資信託 ある不動産会社に、私が保有するマンションを売ってくれと連絡を受けました。売る気はなかったのですが条件 5 2022/06/13 20:12
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ジモティーのサイトに販売目的で連載したんですが直接取引では無く購入者に発送する場合はどうしたら良いか 2 2022/03/22 15:34
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 4 2022/09/25 14:12
- docomo(ドコモ) Docomo Galaxy S22 S22+ 予約開始日 販売開始日 2 2022/03/29 17:53
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 3 2022/08/26 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
フードデリバリーの配達時の駐...
-
回転数が上がらない(V-twin ma...
-
W650かW400か検討しています
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
ベスパ px150ってどうですか?
-
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スポーツカーはMTとATがあるの...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
代車について
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイク選びで困っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
キックスターターが戻らない場...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
ZZR250の最高速
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイクから降りた時に...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
おすすめ情報