dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメ制作会社への就職を希望しているのですが・・・


現在、専門学校に通っており、アニメーター志望の2年生です。

入学当初はゲーム会社への就職を希望していたのですが、今年の7月にアニメ会社へ就職しようと、以前とは勉強内容を変えてアニメについて勉強をしています。ですが、アニメ制作については初心者で学ぶべき事が非常に多く、就職活動の為のポートフォリオが未だ完成していない状況で非常に焦っています。

先生には『今月中にポートフォリオを完成させないとヤバイよ。12月も学校の就活イベントがあるけど、これを逃したらもう1年学校に通ったほうがいいかも』と言われています。通っている学校にはSDコースという1年間だけ通えるコースがあります。
もう1年間通って勉強したいのは山々なのですが、もう1年分の学費を払うのは金銭的にキツイですし・・・。

もし、学校に通っている間にアニメ会社に就職ができなかった場合、卒業後でも(学生という身分じゃなくても)アニメ会社に就職は可能でしょうか?また、学生の方を優先して雇うという事などがあったりするのでしょうか?

A 回答 (1件)

2年制の学科で今2年でこの時期(10月)で就職が決まってないってやばくない?


通常なら3~4月頃から就職活動して夏頃にはもう決まってないと駄目じゃないの?

そもそも質問者は何の学科に行っている?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!