
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
加工の出来、不出来は自己責任としていただくとして、あくまでも道具のご紹介として。
子供のプラモデルのバリ取りのためとして買ってあげた道具で、「ミニルーター」というのがまさに100円ショップのダイソーにありましたが、さすがにこればかりは「100円商品ではありません」との注意書き付きで、確か500円程度だったかと思いますがありました。
添付の写真のものは説明用の数千円するコード式のものですが、これの乾電池式のものを今も持っています。
ペン先が高速で回転し、削るものです。
探してみてください。

こんにちは
画像までみせていただき感謝であります
きいてよかったと思います
みなさまがた べストアンサーで
こちらをおかりお礼もうしあげます
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
入れ歯の床の部分を削るなら「サンド・ペーパー」が向いてます。
俗に「紙ヤスリ」とも言いますが、使い捨てですので価格は安いです。
また、使いやすい大きさに鋏で裁断出来ますので使い勝手が良いです。
#40ぐらいですと目が粗いので#100ぐらいで削って#200や#300のような目の細かい物で仕上げます。
広範囲に削るなら指先でサンドペーパーを扱い、局部的な部分を削る場合は「割りばし」に巻き付けて扱うと金属ヤスリのような感覚で操作が出来ます。
私は、魚釣りの道具類の補修等にサンドペーパーを良く利用しますが、カーボンファイバーのような硬い材質から、孔雀の羽根を使った浮子のような天然素材まで綺麗に削る事が出来ます。
サンドペーパーが100円ショップで販売されてるか確認してませんが、金物屋かホームセンターで購入しても1枚100円程度で買えるはずです。
No.1
- 回答日時:
100円ショップで対応出来るのであれば歯医者はいりません。
どうしてもであれば、削るだけならルーターが一番でしょうね。仕上げをきちんとしないと、口のなかボロボロになりそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 歯の病気 この歯ではレジン充填と銀歯だったら、どちらの方が削らずにすみますか? 右上7番です。銀歯が取れたもの 2 2022/05/22 21:28
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科関係者の皆様、お力貸してください 1 2022/06/02 13:43
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きしたような状態になっている物があります。 例えば、屋外使用の物の 6 2022/07/30 14:52
- 歯の病気 初診の歯医者に行ったのですがレントゲンも撮らず、通常の歯医者では初診時に必ずやる虫歯などのチェックも 2 2022/10/17 14:38
- その他(買い物・ショッピング) 100円ショップ至急 プラスチック〈下敷きくらいの硬さに) 8㎜くらいの穴を開けたいのですがダイソー 4 2022/09/09 12:50
- 歯の病気 やってはいけない歯のケア 1 2022/11/26 19:27
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
余ったシャボン玉の液ってどう...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
100円均一で良かったもの、...
-
セルフレジの硬貨の最大枚数は...
-
洗面台の蓋が上がらない
-
掃除機で空気を抜いて布団を小...
-
不良品だったので問い合わせた...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報