
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、細胞培養で回答した者です。
DMEM、PBSは4℃の冷蔵庫で保管、トリプシンは小分けして冷凍保存です。
私のラボでは4℃の冷蔵庫と-30℃の冷凍庫、-80℃の冷凍庫があり、トリプシンは-30℃に入れて保存しています。
DMEMとPBSは劣化防止のために冷蔵保管します、といっても開けて調製した後でれば、せいぜい2ヶ月が使用期限だと考えたほうがいいと思います。いくら冷蔵保存でもゆるやかに劣化は進みます。
トリプシンは酵素ですので長時間室温に置いておきますと自己消化をし急速に酵素活性を失います。
だから小分けにし、何回かで使いきれるようにする必要があるのです。低温での保存もみかけたことがありますが冷凍してしますのがベストだと思います。
今の方法で大丈夫そうなので安心しました。
DMEMとPBSも、使う度に開封するのが心配で1回分づつの量に
小分けして冷蔵保存にしていました。
ご指摘のとおり、2ヵ月を目安に使用したいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 さつまいもの芽出しについて 1 2023/03/30 14:10
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- 生物学 ポルフィロモナス (グラム陰性桿菌) Porphyromonas gingivalis ポルフィロモ 1 2022/06/27 14:12
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- その他(健康・美容・ファッション) 炎症性のニキビ、アトピー性皮膚炎などでからだリケアサプリ(幹細胞培養サプリ)を試してみようと思ってい 3 2022/08/14 12:19
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 家庭用冷蔵庫の温度設定を下げた方が、冷凍保存している食品の保存期間は長くなりますか? 2 2022/05/21 17:12
- 食器・キッチン用品 植物性生クリーム 2 2022/08/28 16:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
ハンバーグのタネは冷蔵後翌日...
-
シチューの日持ちについて(冷...
-
ちらし寿司は消費期限が切れた...
-
ハヤシラシスの保存日数
-
冷凍庫に入らなかった冷凍合鴨...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
全粒粉とライ麦 保存方法
-
野菜等の保存期間についてです ...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
25℃で3時間放置した豆腐
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
クール宅急便冷蔵で送るおかず ...
-
ハンバーグのタネは冷蔵後翌日...
-
とんかつや野菜のフライをパン...
-
シチューの日持ちについて(冷...
-
細胞培養について 2
-
ハヤシラシスの保存日数
-
野菜等の保存期間についてです ...
-
先週の木曜日に作ったパスタソ...
-
フグを買うのですがどのくらい...
-
カレーって大量に作ったとき、...
-
煮込みハンバーグは保存できま...
-
全粒粉とライ麦 保存方法
-
冷凍庫に入らなかった冷凍合鴨...
-
ちらし寿司は消費期限が切れた...
-
冷蔵庫について
-
お好みソースを冷蔵庫にしまわ...
-
木曜日に買って金曜日に半日蒸...
-
氷蔵とは
おすすめ情報