
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ソース類(ウスター、中濃、トンカツ、その他)は要冷蔵と書いてない限り普通は常温保存だと思いましすよ。
とは言うもののあまりにも開封してから何ヶ月も置くと、劣化するとは思いますが。
我が家はソース類を冷蔵保存したことはまずありませんし、劣化するかなり前に使い切っています。
No.5
- 回答日時:
お好みソース、私常に常温に置いてます。
しかも開封済み。確かに暑い夏は冷蔵庫に保管すべきかもしれませんね。私はコーヒー豆や茶葉も風味が落ちるので冷蔵・冷凍保存してるくらいなんですが、お好みソースは醤油と並んで置いてて疑問にも思いませんでした。(でも出汁醤油や麺つゆは冷蔵庫…なんか風味落ちそうなんで。)
なので、日中起きっぱにしても、衛生的には全然大丈夫だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
ソース類は大体大丈夫。
ウスターソースなんか何年もそこら辺に置いてるのをたまに使うよ。ケチャップもそうだね、数年前に買ったやつ、舐めてみたら大丈夫なのでたまに使ってる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 男性陣に質問です。好きな人や付き合っている彼女の冷蔵庫の中身が酒だらけだったら引きますか? 4 2022/04/20 18:37
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- 食べ物・食材 ソース焼きそばについて スーパーなどで買えるソース焼きそばでおすすめの種類ってありますか?冷凍焼きそ 7 2022/10/06 05:08
- 食べ物・食材 中濃ソース以外のソース派って他のソースに対する偏見強すぎませんか?YouTubeのコメ欄に動画に関す 2 2022/11/18 20:39
- お酒・アルコール 居酒屋をやっている方に質問です。 個人店居酒屋でトマトとカシスのリキュールを使っているのですが、開封 1 2023/06/09 19:04
- メガネ・コンタクト・視力矯正 【冷蔵庫の管理について】 ワンルーム一人暮しをしています 写真は電気シェーバーとコンタクトのケースで 2 2022/06/30 07:27
- 食べ物・食材 パン屋で買ったカレーパンについて。 一昨日7/3昼過ぎ頃に夫がパン屋さんでカレーパンを買ってきました 4 2022/07/05 00:15
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
とんかつや野菜のフライをパン...
-
シチューの日持ちについて(冷...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
クール宅急便冷蔵で送るおかず ...
-
細胞培養について 2
-
賞味期限が5ヶ月前に切れた無塩...
-
コンビニの冷蔵庫
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の製氷機に給水しない
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
ハンバーグのタネは冷蔵後翌日...
-
クール宅急便冷蔵で送るおかず ...
-
とんかつや野菜のフライをパン...
-
シチューの日持ちについて(冷...
-
ハヤシラシスの保存日数
-
ちらし寿司は消費期限が切れた...
-
野菜等の保存期間についてです ...
-
賞味期限が5ヶ月前に切れた無塩...
-
冷凍庫に入らなかった冷凍合鴨...
-
全粒粉とライ麦 保存方法
-
冷凍保存の魚の煮付けを冷蔵で...
-
フグを買うのですがどのくらい...
-
細胞培養について 2
-
直冷式の冷蔵庫ではご飯の冷凍...
-
冷蔵庫の庫内であっても夏冬で...
-
コンビニの冷蔵庫
-
お好みソースを冷蔵庫にしまわ...
-
パルジャミーノ・レッジャーノ...
おすすめ情報