dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイスなのですが、商品名を知りたいんです。

特徴は
・棒アイス
・中につぶつぶが入っている(直径5mmぐらいのつぶつぶ)
・ソーダ味

因みに私はコンビニなどで数年前に購入した記憶があります。

食べたのはずっと前なのでもう売られていないかもしれないのですが、
もしこれじゃないかな?とお心当たりのある方がいらっしゃいましたら
そのアイスの商品名をおしえて下さい。

また商品名は思い出せなくても最近それを食べたという方がいらっしゃいましたら
最近食べたという回答だけでも構いません。

最近また食べたいなぁと思うのですが、見つけられなくって(^^;)。

少ない情報で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「つぶつぶラムネソーダバー」(コープ)


http://shohin.jccu.info/pages/4902220478996.htm
「海アイス物語」(森永)
http://plaza.across.or.jp/~tamagoroh/hitorigoto2 …
あたりでしょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL、2つとも拝見させて頂きました。
かなり近いと思います!(特にコープの方ですね)

ただ、両方パッケージに覚えがないんですよ…
でも生協に入っているのでコープで見かけたら買ってみます。
森永の方は中部地方限定みたいですね…
残念ながら中部地方には縁がないのです。

#4さんのアイスもそうでしたが、森永でそのようなアイスをよく製造されているのかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 23:03

森永のラムネバー6本入りがあります。


見かけは円柱のソーダーバーにラムネ入り。
THE森永アイス>商品紹介>マルチパックのページで確認してください。

ちなみに海アイス物語は先日コンビニでみかけました。東京ですけど・・・関東でも売ってましたよ?

参考URL:http://www.morinaga.co.jp/ice/jumbo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL、拝見しました!
やっぱり森永はラムネ系を出しているのですね(^^)。

円柱ではなかった気もしますが(記憶があいまい)、
でもちょっとこれ、気になります。

海アイス物語、東京でも売っているんですね。
中部地方限定ではなくなったんですね。
私の住んでいるところでもあったら一度購入してみようと思います。

回答ありがとうございました。
(今日はちょっとお店巡りになりそうです^^)

お礼日時:2003/08/12 09:59

これでしょう。



懐かしい味を思い出すなぁ。

参考URL:http://chemchem.infoseek.livedoor.com/oyatu.htm# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLの画像、拝見しました。

かなり近いです!!!
でも、中のつぶはカラフルじゃなかったんですよ。
つぶつぶは白いものだけだったんです…
求めているものとはちょっと違うようです。

教えて頂いたURL、他のものに興味がいってしまいました(^^;)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 22:40

【ガリガリくん】ではないでしょうか?


男の子のイラストの袋に入ってます。
美味しいですよね。
コンビニで現在でも販売しておりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さん、#2さんのお礼欄にも書かせて頂いたのですが
ガリガリくんではないんですよ…

でも美味しいですよね。これも好きなんですけど…

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 22:35

ガリガリ君でしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さんのお礼欄にも書いたのですが、ガリガリ君ではないんですよ…

でも、回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 22:34

ソーダ味のアイスといったら ガリガリくんですね。



ほかは わかんない。

参考URL:http://www.akagi.com/html/garigari/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい… ガリガリ君ではないんです。

でも回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!