
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
始め、PMSでの処方との話でしたが、薬の副作用が原因かもしれませんが、お礼のコメントから察するところ、前の解答者さんがおっしゃるように、精神科にゆかれた方が良いよう思います。
あなたが悪い訳ではなく、薬による作用が、そちらの薬に対して専門家である科へ行くだけのこと、絶対に自分を責めないで下さい。
私は、胸の痛みを、骨の異常かと思い病院に行ったら、肺炎だった!という珍しい勘違えをしたことがあります。恥ずかしかったですが、誰も悪くいうひとはいませんでした。だって患者は分からないから、困っているから病院へ行くわけですから。
安心してください。
そして死にたくなったら、会ったことも無いけれど、私は、あなたに生きて幸せになって欲しい、絶対に死んで欲しくないと思い、心配していることを思い出してください。
すぐそばに、いることはできませんが、同じ女として、人として、応援しています。
最近の薬局は24時間電話相談を受けつけているところが多いので、遠慮せず電話してみて下さい。
他に、生命保険に入っているなら、健康相談の電話サービスにかけても、詳しく相談に乗ってもらえます。
元気だして、明けない夜はない、っていいますよね。冬の次は春です。
温かいお言葉、ありがとうございます。
今日、婦人科を再診して、薬の切れる際の感情の落差について説明しました。
私はデパスの知識もなく、あまり飲みすぎると依存症になるのが怖いと感じた為、一日3錠のところを1~2錠にしていました。そのことを伝えると…
先生「3錠きちんと服用して、薬の切れ目をできるだけ少なくなるようにして下さい」
「デパスは依存性が少なく、ずっと飲み続けても大丈夫」
「辛いときは我慢しないで服用して下さい」とのことでした。
でも、どなたが正しいことを仰っているのかがわからなくなりました。
精神科に受診して、辛いことを説明するのが嫌なんです。
死んだ猫に連れて行ってもらいたい…でも連れて行ってくれないのです。自分で逝ける勇気もないのです。
こんな気持ちもデパスを服用すると、和らぐというか、もう少し頑張れる気持ちになるのです。

No.10
- 回答日時:
デパス長期服用しています。
まずデパスのメリットは即効性がある。効いてる間はホワッとしてるのに体のダルさや強張りが取れるので
動きも軽くなるし、気分も明るくなりませんか?
そういう効き方をする場合は、効能が切れた時にはかなりのふり返しが来てしまう、でしょうか?
デパスは血中で作用するので効き目が早い、その代わりに長時間の効き目は期待できない類の抗不安剤ですが
神経や筋肉の緊張緩和してくれるので、内科・整形外科・婦人科などでも簡単に処方されること多いです。
大抵は、眠気が来る場合が多いはずですが。
私は心療内科の通院です、デパスを服用すると眠くならず逆にシャキシャキ動けたりするので
かなり長い期間お世話になっていますが、‘デパス依存’になった経験があるので。
仕事が忙しかったりなどで神経がピリピリしてもデパスを飲めば、落ち込んだりもせず元気でいられる。
そのうち、用量以上を服用するようになってエスカレートしていきました。
当然、用量以上を毎日服用してたら、まず自分の意図とは関係なく躁状態に陥ったり感情をコントロールできなくなったり。
完全なる‘依存’というより‘中毒’になってる自覚があったので、自ら依存専門の病院に行きデイケアのお世話に
ならなくてはいけませんでした。休職できる半年間いっぱい使って‘離脱症状’(麻薬を抜く際の禁断症状と同じ)に
苦しみ、1ヵ月で10キロ体重が落ちました。壮絶でしたね。
現在の‘精神科医’は、デパスは依存性の高い‘向精神安定剤’として認識してることが多く、むやみには
処方しないです。
内科その他の医師が「デパスを(その他依存性の高い精神科系の薬)安易に出すことを危惧してる」とも
おっしゃってます。
PMSの症状は人それぞれですし、やはり日常に支障をきたすようになったら何かしらの処置・投薬も必要ですよね。
けれど私の経験からですが、貴女の効き方だと‘デパス’頼りになってしまう可能性がなきにしもあらずと感じます。
長々と失礼いたしましたが、‘デパス’とほとんど同じ効能のお薬があります。
専門家ではないし、PMSでデパスが投薬するのは専門医にとっては必要だから、なので本来は書くべきではないですが
私は‘メイラックス’(効き目はゆっくりだけれど長時間の効能が得られる)という薬を代替えで投薬されてました。
他にも効能は同じでも‘依存性’の少ない代替え薬はあるはずです。
PMSの症状のため生理前のキツい時だけの服用なのか、毎日欠かさずの服用なのか不明ですが
とりあえずは婦人科の主治医に「効き目がなくなると、気分・感情の起伏の落差がある」ことを
伝えて下さい。
気分の落ち込みをデパスで盛り上げる、こういう服用のし方は危険だと思えてしまいます。
そのうちPMSの症状のためなのか、ただ単に自分のメンタルなための服用なのか?
後者になってしまうと、なかなか服用をやめられなくなります。 ちょっとした落ち込みでも
デパスがあれば大丈夫、から依存が始まることが多いです。
自力で、でなくデパスさえあれば、になっていくことが怖いとつくづく、の経験者です。
‘デパス’はれっきとした、精神安定剤ですので。もしも婦人科の主治医がそのままでよいと
判断したら、念のためにセカンドオピニオン的に心療内科の精神科医に相談することを強くお勧めします。
差し出がましく失礼いたしました。PMSがどれだけ辛いのかをわかっていて敢えての回答です。
ありがとうございます。
私は精神的不安の為に医者に掛かったことは初めてで、その上に、デパスの効能を体感し、世の中のこんなに良い薬があったんだと安心していました。
頂いたアドバイスにもあるように、30分で眠気が来て、その後、とても落ち着いてきます。でもそれは1~2時間しか続きません。薬の切れ目がわかるのです。
私はお酒を全く飲まないので、あくまで想像ですが、デパスを服用すると「ほろ酔い気分」のような感じがします。
他の精神科や、心療内科にも掛かろうと思います。
No.9
- 回答日時:
わたしが、2ヶ月半、精神病院に入院していたとき、質問者と同じかどうか分りませんが、
飼っていた猫ちゃんが死んでしまい、悲しんでいた女性の患者さんがいました。
猫ちゃんは、病院の病棟の直ぐ脇の木の下に埋葬してあげて、毎日その御墓を見に行ってました。
家の中は、猫ちゃんの居たままで、トイレも餌入れもそのままにして手が付けられないと言ってました。
家に帰ると、悲しみが蘇るので、帰りたく無いと言って病院に居続けてました。
新しい猫ちゃんを飼ってみたら、というアドバイスも届きませんでしたね。
いつもとても悲しそうな顔をしていたのが印象に残っています。
わたしの方が、後から入院して、先に退院してしまいましたので、その後は分りませんが、
猫ちゃんの影響というのはとても大きい、と感じました。
たぶん、この悲しみを直ぐに治せる薬は無いとも感じました。
カウンセリングや作業療法なども受けて居たようですが、なかなか難しいようでした。
そうですね、アルコール依存になるより、デパスで落ち着いている方が良いかもしれません。
くれぐれも、分量を増やしすぎないように気を付けて飲んで下さい。
わたしは、パキシルもデパスも色々飲みましたが、デパスの方が、ドキドキする不安な気持ちを抑えるのにはとても優れた薬です。非常に即効性があり30分程で効果がでていると思います。
パキシルは、即効性はありませんが、長い間飲み続ける抗うつ薬としては十分勧められる薬です。
婦人科の先生でも結構ですので、良く相談しながらで、素人処方だけは絶対止めて下さい。
薬は正しく飲めば人を健康にしますが、そうでないと廃人にします。
ありがとうございます。
私は精神的不安の為に医者に掛かったことは初めてで、その上に、デパスの効能を体感し、世の中のこんなに良い薬があったんだと安心していました。
頂いたアドバイスにもあるように、30分で眠気が来て、その後、とても落ち着いてきます。でもそれは1~2時間しか続きません。
私はお酒を全く飲まないので、あくまで想像ですが、デパスを服用すると「ほろ酔い気分」のような感じがします。
No.7
- 回答日時:
私は専門家ではありませんが、私の知るかぎり思い出せるかぎりでは、デパスを飲んでいた方は、精神科にかかったり、入院なさったりしている方だけです。
私は心療内科に一度掛かった事があります、、、
ストレスによる胃酸過多が長引いた際、掛かり付けの内科よりパキシルというお薬を頂いて、軽い抗うつ剤との事だったので、少々抵抗があり、その方面の薬の知識が確実にあるはずだから、とパキシルについて聞いてみたところ、比較的新しい薬で、依存性も少なく良いお薬ですよと詳しく説明して貰えました。
精神科にいきにくければ、心療内科、メンタルヘルス科などは、いかがですか?
婦人科のドクターには、申し訳ないかもしれませんが、もしかすると薬に関して古い知識しか無いかたかもしれませんし、
補足文を読ませて頂いた印象からすると、現在のお薬が、合っていない・強すぎると感じます。
お薬の相談だけに、話を絞って、話したくないことは、無理に話さなくとも大丈夫ですよ。
なかなか気が重いと、思いますが、ハッキリさせて安心してお薬飲める方が、今より気持ちが楽になりますよ。
一度電話して雰囲気の良さそうなところへ、ぜひ行かれてください。
ありがとうございます。
色々と皆さんからアドバイスを頂いたのにも拘らず、反発するようなお礼になってしまい、申し訳ありません。
今まで辛いことがあると、眠る為と気分を良くする為に、風邪薬を飲んでごまかしていたので…世の中に、こんなにいい薬があったなんて!と、勇気を出して受診して良かったと思っていたのです。
殆どの方のご意見が、他の精神科を薦められるので、また時間を見つけて受診してみます。
No.6
- 回答日時:
デパスについては、「デパス 依存」で検索すると沢山出てきますのでご覧になってください。
「デパス」
http://depas1mgod.blog91.fc2.com/
簡単に言うとタバコと一緒で、依存症になると禁断症状が出て止められなくなるんですよ。
さて、どうやら、問題はデパスというより別にあるようですね。
軽い鬱症状があるようなので、ちょっと寂しくて死にたくなるのでしょうか。
ほんとうは精神科もしくはカウンセリングで早期の処置をお勧めしますが、気が乗らないようですので、こちらのサイトを紹介します。
「悩み辞典」
http://www.nayamijiten.com/profile/profile.php?a …
プロのメンタルカウンセラーが無料で相談にのってくれます。
今の気持ち、ペットとの別れ、死にたい時、不安な事を素直に話してみてはいかがでしょうか。
実績のある先生がきっと良いアドバイスをしてくれると思いますよ。
ありがとうございます。教えて頂いたサイトも、読ませて頂きます。
私は毎日、仕事に行き、きちんと仕事をこなしています。
相談したい気持ちもあるのですが…カウンセラーのアドバイスはきっと、私の想像のつくものばかりだと思います。
「自分を責めないで」「猫ちゃんはそんなあなたを見て悲しみますよ」「猫ちゃんの死は、あなたがこれから強く生きていく為に試練を与えたのですよ、逃げないで」
折角、デパスを飲み続けてもいいと言われてホッとしていたのに…
教えて頂いたデパスのサイトを、よく読ませて頂きます。
No.5
- 回答日時:
デパスの乱用は非常に危険です。
優秀な精神科医はデパスをほとんど使おうとしません。
効果が凄いことは理解されたと思います。
このまま飲み続けて、精神のアップダウンが激しくなり過ぎると躁鬱病になる危険があります。
躁鬱病になると治療は大変困難になります。
今のうちに、ちゃんとした精神科医に指導を仰ぎ正しい薬を使うようにしてください。
ありがとうございます。
今日、婦人科を再診して、薬の切れる際の感情の落差について説明しました。
私はデパスの知識もなく、あまり飲みすぎると依存症になるのが怖いと感じた為、一日3錠のところを1~2錠にしていました。そのことを伝えると…
先生「3錠きちんと服用して、薬の切れ目をできるだけ少なくなるようにして下さい」
「デパスは依存性が少なく、ずっと飲み続けても大丈夫」
「辛いときは我慢しないで服用して下さい」とのことでした。
でも、どなたが正しいことを仰っているのかがわからなくなりました。私の掛かった婦人科は、ちゃんとしていないところなんでしょうか?
我慢しなくていいと言われて、とても気が楽になったのです。遠慮なく、3錠服用してもいいんだと…
また精神科に受診して、辛いことを説明するのが嫌なんです。どうせ、上辺だけで聞いているんでしょう。
私の生い立ちから説明するなんて、とてもできません。
死んだ猫に連れて行ってもらいたい…でも連れて行ってくれないのです。自分で逝ける勇気もないのです。
こんな気持ちもデパスを服用すると、和らぐというか、もう少し頑張れる気持ちになるのです。
デパスの何がそんなにいけないのですか?効いているからにはいい薬ではないのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
#1に間違った事が書いてあるのでひと言、
デパスはレキソタンと並んで一番「激烈」な薬です。
デパスでの感情の起伏が大きすぎる場合はもっと軽い抗不安剤を出して貰って下さい。
また必ず精神神経科を受診して下さい。
あなたはかなりアブナイ状況にいますので、大きな病院に駆け込む方が良いと思います。
小さなクリニックでは予約制のため新患は二ヶ月待たされます。
ありがとうございます。
今日、婦人科を再診して、薬の切れる際の感情の落差について説明しました。
私はデパスの知識もなく、あまり飲みすぎると依存症になるのが怖いと感じた為、一日3錠のところを1~2錠にしていました。そのことを伝えると…
先生「3錠きちんと服用して、薬の切れ目をできるだけ少なくなるようにして下さい」
「デパスは依存性が少なく、ずっと飲み続けても大丈夫」
「辛いときは我慢しないで服用して下さい」とのことでした。
でも、どなたが正しいことを仰っているのかがわからなくなりました。
No.2
- 回答日時:
デパスでなくても、そういった事は、有ります。
飲む量、と回数を変えたり、薬自体を変えることも有ります。
まず、現在を薬を受け取っている薬局に電話で相談&病院で診療を受け相談が大切です。
お大事になさって下さい。
死にたくなるんですが、自分で死ねないので…誰かに殺されたい、通り魔に襲われたい、交通事故に遭いたい、そんなことを考えています。
ペットロスも関係していると思います。
初めて精神的なことで相談に受診したのですが、恥ずかしさで一杯でした。こんなことくらいで医者に掛かるなんて…私が帰った後、先生や看護婦さんに笑われているのではとか、余計な時間を取らせやがってとか…
No.1
- 回答日時:
デパスは軽い精神安定剤です。
花粉症に良く使われるものです。
精神神経科に行かれることをお勧めします。
何か他にどんな症状が出ていますか、紙にメモをして相談してみてください。
私もデパスが物凄く効いた時期がありました、病気でした。
飲んだ瞬間に効くんですから、異常ですよ。
死にたくなるんですが、自分で死ねないので…誰かに殺されたい、通り魔に襲われたい、交通事故に遭いたい、そんなことを考えています。
ペットロスも関係していると思います。
初めて精神的なことで相談に受診したのですが、恥ずかしさで一杯でした。こんなことくらいで医者に掛かるなんて…私が帰った後、先生や看護婦さんに笑われているのではとか、余計な時間を取らせやがってとか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デパス0.5mgを1日1~2錠で、だ...
-
ソラナックスとデパスの効能
-
デパスの離脱症状
-
恐怖症デパス0.5mgを頓服で
-
服薬中の診療
-
至急です くすりについてです。...
-
以前、精神安定剤で質問したも...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
薬の飲み方について
-
睡眠薬って慣れませんか?
-
ADHDの息子に薬を飲ませた...
-
24時間起きてるのに全く疲れて...
-
コントミンの副作用について
-
睡眠薬の効果が薄いです。エス...
-
湿布薬のモーラステープを腰な...
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
マイスリーとセロクエルは相性...
-
睡眠薬で眠るのが体に悪いと言...
-
家族の精神病について
-
風邪薬とロキソニン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパス0.5mgを1日1~2錠で、だ...
-
睡眠と薬について
-
精神科でデパス1mgとハルシオン...
-
ソラナックスが効かない
-
精神安定薬の依存性について
-
デパス錠(精神安定剤)の代わ...
-
ベンゾジアゼピン系薬物依存に...
-
デパスよりも効きの長い抗不安薬
-
夢を見るということは記憶があ...
-
デパスとマイスリーについて
-
デパスでおかしくなった人を知...
-
テルネリンとデパス、一緒に飲...
-
デパスを服用し始めましたが、...
-
デパスとレキソタンではどちら...
-
:デパス(エチゾラム)とは強い...
-
あがり症(デパスとソラナックス)
-
薬の作用について デパスという...
-
メイラックスの効き目について
-
デパスの飲みすぎについて
-
デパスとアルコールいっしょに...
おすすめ情報