電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5歳になる子の母です。
子どもの幼稚園のバス停友達で発達障害が疑われる男の子がいます。言葉も文章ではなく単語を並べたように話し、歩き始めも2歳近くになってからでした。人の嫌がることをするので友達とのトラブルも絶えません。大きな音や暗闇を極端に怖がりパニックを起こします。でも友達に仲間外れにされたり大人にしかられたりしても泣いたり怒ったりすることはなく、ヘラヘラしています。
発達障害ではなく、その子の性格なのでしょうか?
私の親戚に自閉症の子どもがいるのですが、どうしても重なって見えてしまいます。
幼稚園の先生からも『ゆっくり見守りましょう』と言われているらしく、母親は発達センターなどに相談するつもりはないようですが、大丈夫なのでしょうか?
障害がある場合、早めに診断を受けた方がいいのでしょうか?また受診をすすめる場合、どのように伝えるのがいいのでしょうか?
経験者の方など、何かいい考えがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

そのお子さんのお母さんと親しいのでしたら


勧めてあげるといいと思います。
親からするとなかなか受入られないと
感じる人も多いでしょうが、実際子供の
将来を考えるともし、本当にそうだったなら
早くに正しい指導があったほうが
そのお子さんの為にもなりますので。

私自身は自分の子にそうかもという
認識は以前なかったですが、
自分より少し年上のお子さんを持つ
お母さんが自分の子は、何かあるかもと
とてもとても心配されていて、
その様子を見て自分の子供も似た所が
あるからそうなのかなと思い、センターに
連絡を取ったりしました。

実際質問者様は親戚に自閉症の方がいらっしゃい
ますし、その方にいろいろ聞いてみるのも
何かしら参考になると思います。
直接伝えるのが難しい場合は
そういう情報をいろいろ伝えるだけでも
気付きの手助けになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その子もお母さんもとても大切な友人です。もし障害が認められても今までの付き合いは変わらず続けていきたいです。
回答を読んでこれなら…と感じました。折りをみて言ってみようと思います。彼女の心をなるべく傷つけずに伝えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 17:20

はじめまして!



三人の男の子の母です。

 お気持ちはわかりますが・・・
貴方からは何も言わないほうが良いと思います。

 きっと一番心配しているのはその子のお母さんだと思います。

実際幼稚園に相談しているからこそ・・・幼稚園の先生からも『ゆっくり見守りましょう』と言われているらしく、母親は発達センターなどに相談するつもりはないようですが・・・

 こういう判断にいたっていると思いますよ。

子供の障害を認めるのは親としてとても勇気がいる決断です。
 親しい人に言われても人によっては気分を害するかたもいます。

 子の責任は親しか取れません。
その親が判断したのでしょうから、他人は見守るしかないのではないでしょうか・・・
 
相談されたのならわかりますが、相談もされていないのなら・・・
 小さな親切大きなお世話って言葉もあります。
たとえ親戚の子に似ているって思ってもそれを言葉に出してしまうと・・・
 とても不快に感じますよ。
きっとその子のお母さんは幼稚園の先生の言葉にすがりついてうちの子は普通の子で育てにくい子なんだって自身で心におさめてるかも知れないです。
 幼稚園の先生は沢山の子を見ているから育児のベテランって考えを持っているお母さんも沢山いますよね?
 ですから きっとそのお母さんも育児のベテランの先生がもう少し様子見ようって言って下さった!って思っているので 他の機関を受診しようとは思わないのかなって私は思います。
 ですから もう少し様子を見ましょうって言った幼稚園の先生に責任がありますね・・・
貴方は傍観するしかないと・・・
 
 逆に言えば・・貴方は子供1人か2人しかいないのに・・・幼稚園の先生の判断が間違っているって私に言うの???って逆切れされちゃいますよ・・・
 そのお母さんはきっと貴方が思っている以上にきっと子供に対して敏感になっていると思うので・・

そのお母さんが信じて疑わない幼稚園の先生にお任せするしかないと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございました。
小さな親切大きなお世話…そのとおりですね。大切な友人なので、何かできないかと思ったのですが、言われてみれば私にできることはないのかもしれません。思い上がりでした。
これからも親子とも大切な友人として見守っていくしかないのですね。

ありがとうございました

お礼日時:2010/10/18 16:17

そのお母さんとよっぽど親しくない限り「発達障害なんじゃ?」とか聞けないと思いますが。


本当に問題があるなら幼稚園の先生が勧めるし病院での検診で医者が検査を勧めると思います。甥っこが軽度の自閉症ですが2,3歳検診時に医者から指摘がありました。
気持ちはわかるんですが余計なお世話かなあ;
間違っても他のお母さん方と根拠のない噂話はされないよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりだと思います。他人が口を挟める問題ではないですね。
これからも親子とも大切な友達として見守っていくしかないのですね。
ありがとうございました

お礼日時:2010/10/18 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!