dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

証明写真を複製したい。

現在就職活動中の者です。
自分でも二度と見たくないくらい写真写りが悪く、ここ1カ月で4・5度自動証明写真機に挑みましたが、どれもこれも犯罪者か幽霊のような顔で映ってしまい、出費もかさみ嫌になりました。

写真屋さんへ行け、というお言葉は今回はご遠慮くださいませ。
以前プロに取ってもらった、奇跡的に普通の顔で映った証明写真が1枚だけ手元に残っています。
これをどうにか複製できればと考えています。

高解像度のプリンターと、新しめのプリンターを所持しています。
また、フォトショップも持っていますし使い方は熟知しています。

高解像度でスキャン、フォトショップで丁寧に補正、写真用光沢紙に印刷、の流れで上手く仕上がれば履歴書に貼っても問題ありませんでしょうか?

A 回答 (2件)

はい。



写真屋さんも結局はデジタルで印刷していますから、結果的には判別は難しいですね。

ただ、著作権的にはアウトなのでここの住人さんたちには叩かれるかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/10/20 13:57

履歴書の写真において こうでなければいけないというものはありませんね


(その会社が特に規定をしているなら別ですが わざわざその程度で規定するとは思えない)

エクセルベースで作成する場合 直接画像データを貼付して作成したこともありますが
なんら問題ありませんでした  


あなたがおっしゃることでいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/10/20 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!