
筋肉量が増えないのは何故でしょうか?
週2回のジムに通い始めて8ヶ月になります。
週1回はインストラクターの方にマンツーマンで指導していただいています。
痩せるために行き始めたので,ランニング+筋トレと食事制限で着々と体重も落ちていましたが
途中から,「もっと筋肉量を増やした方がいい」と言われて
4ヶ月前くらいから食事制限は中止して,筋トレに重点を置いてやってきました。
しかし,体重は増えましたが筋肉量は一向に増えません。
体脂肪に至っては,ジムに通い始めたときから,あまり変わっていません。
筋肉量を増やし,体脂肪を減らすにはどうしたらいいのでしょうか?
筋肉量が増えていないので体重が増えるということは脂肪が増えているってことですよね?
家でも毎日,腹筋や背筋はしていますが,週2回のトレーニングでは足りないんでしょうか?
インストラクターの方についてやって貰ってるので,ジムでは結構追い込んでやっています。
何が良いアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も、ほぼ同様な感じですが。
ランニングは今も続けてますか?
ならば、一旦止めたほうがいいと思います(私は担当のインストさんに言われました)
筋トレやっても、長い有酸素運動すると、体重・体脂肪は減るだろうけど「非効率」と。
で、泣く泣くジョギングを抑え気味にし始めました。
こんなアドバイスもらいました。
適切な筋トレ(週3日-4日)をやっていると、体脂肪率がジグザグしながら週で1%くらい減ると。
前回よりあまり減ってない、または増えている場合は、その日筋トレ。
前回よりぐっと体脂肪率が減った日は、一生懸命有酸素運動やてくださいと。
※先週言われたばかりなので、効果の程はまだ不明です。すいません。
私もインストラクターの方から、走るのをやめるように言われて一時期やめてました。
今は,脂肪をおとしたくてまた走っていますが。
なかなか体脂肪って減らないですね!
気長に頑張ってみます。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
えっとですね、ちょっと失礼な言い方になるかもしれませんがすいません。
一旦頭の中で考えている肉体改造に関する今の思考捨てたほうがいいです。
まぁそんな言われても信じられないかもしれませんが。
筋トレやってれば筋肉付くわけではないんです。食事でオーバーカロリーにして筋肉を付けるんです。
なので痩せながら筋肉なんて付かないんですよ。
言ってることわかりますかね。
脂肪付こうが筋肉付こうがどっちも「太る」という現象です。
脂肪が落ちようが筋肉が落ちようが減ると「痩せる」って現象でしょ。これ同時に無理なんすよ。
つまり「体重80kg→70kgになりました。でも筋肉増えました」にはなりようがないんです。
でもそれをできるって言ってる結構ひといますよね。
例えば「引き締め」とか言う言葉使う人なんかです。
そういう人は筋肉全然ないと思って良いです。そんな話まともに聞いてたらいつまでたっても筋肉付かないよ。
脂肪が落ちると筋肉の輪郭が出てきますよね。それを「筋肉増えた」つってるだけですわ。
まぁそれでいいんであれば私の出る幕無しですけど。
結論から言うと8ヶ月もやってんのに体をガラっと変える為の根本的知識が身に付いてないほうが問題です。早い話トレーナーが駄目なんすよ。
筋トレ始めて1~2ヶ月ならまぁまだそんなこと言うのもわからなくもないです。何事も順番ですから。
ただ今の時期に「週2回のトレで足りませんか?」とか「腹筋・背筋は毎日しています」なんて言葉が出てくること自体やばいです。
言ってる意味わかりますかね。
う~ん・・、どちらかしか出来ないんであれば今は痩せるほうを選択します。
もともと痩せたくてジムに通いだしたので。
ただ、体脂肪を計ったらあまり変化が見られなかったので、痩せてもないような気がしてたんです!
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
数値ばかりに気を囚われてるきらいがあると思います、8ヶ月間トレーニングされてるのですから見た目(身体の引き締まりや腹部等の脂肪の取れ具合)がトレーニング前とは違ってきてるはずです、まったく変わらない状態ですと食事の関係とトレーニングに問題があると考えられます。
考え方としては御自分の身体を状態を見て脂肪が明らかに付き過ぎてる場合は食事の見直しをしながら有酸素系運動を主体としたトレーニングを行い、それ程付いて無い状態でしたら筋トレ主体のトレーニングを行うと良いと考えます。
恐らくインストラクターも上記の事を鑑みて筋トレ主体にトレーニングを行うように勧めたのだと考えます、適正負荷でキチンとトレーニングを行い、週に2回のトレーニングをされてるのでしたら見た目の変化が出ているはずです。
疑問点(身体に変化がまったく無い状態の場合)があるのでしたらトレーニング内容は今のままで良いのか?インストラクターに聞かれると良いです。
見た目は確かに変わりました。
ぼてっとした足や胴回りも痩せて引き締まりました。
ただ、やはりお腹の脂肪はまだまだあります。
腹筋が割れるまでは至っていません。
数値に出ないと不安になってしまいますが、もう少しがんばってみて
様子をみてみます!ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
筋トレのメニューと重量身長と体重ぐらい書くと良いアドバイスがもらえると思いますよ。
>ジムでは結構追い込んでやっています。
この辺がどのぐらいなのかでアドバイスが変わってくると思いますよ。
だいたい30分くらい走ってから筋トレしてます。
ベンチプレス等のマシンを使ったトレと、ピラティスみたいな
身体を使ったトレーニングです。
(セット数を忘れてしまいました)
もう少し頑張ってみて,数値に結果が出なければ考えたいと思います。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
8ヶ月も教えて筋肉が増えないということは、
そのトレーナーは駄目でしょう。指導を受けるだけ無駄です。
部位毎に追い込めていますか?
ランジやスクワット後はへたり込んで暫くはまともに
立てないとか、上腕を追い込んだらペットボトルを
持つのも苦労するとか、大胸筋を追い込んだら着替える
のに苦労するとか。。。
楽チンで次の種目に行けてませんか?
筋トレってマラソンに例えると大抵の人は
20~30km走ったところで満足しています。
本当は40kmを超えた残りの2.195kmをどこまで
追い込めるかが筋肉増加の勝負所です。
この最後の勝負所が上述した例です。当然唸り声や
呻き声がでますから恥ずかしいと感じるかもしれませんが、
集中したら気になりませんし、ここまで来ないとなかなか
筋肥大しません。
おそらく町のフィットネスクラブのトレーナーじゃ
そこまでは追い込ませないと思います。
しんどすぎて客が辞めては元も子もないですから。
自分でトレーニングを本格的に勉強するか、
ゴールドジムのようなジムに行くかの二者択一ですね。
自分一人の時は,確かに自分でセーブしちゃってると思いますが,
インストラクターとのトレは結構追い込んでやっています。
>おそらく町のフィットネスクラブのトレーナーじゃそこまでは追い込ませないと思います。
これは一理ありますね!
インストラクターやメニューの変更など検討してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>ジムにある,筋肉量や体脂肪を計る機械で計ったところ筋肉量は減って,体脂肪も変化無し(やや増え)だったんです。
んっと機械による測定はアテにならないです。
筋肉量は重量とセット数、体脂肪は見た目で確認すると分かりやすいですよ。
同性でよかったです。女性に具体的なアドバイスは正直難しいです。経験してないことなので。
身長・体重・現在のトレ内容(重量・セット)食事内容なんかを教えて頂くと、経験範囲であればもう少し具体的にアドバイスできるかなーと思います。
あの機械あてにならないんですか!?
どうしても目に見える数値で結果が欲しくなってしまって
筋肉量とか体脂肪率を気にしていまします。
再度、詳しいアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
体重が増えて筋肉が増えてないというのは普通に考えて不自然です。
普通トレーニングしてない人ですら体重増えれば筋肉も増えます。割合は少ないですが。
ウェイトやってらっしゃるのなら、「筋肉が増えた・減った」の基準をウェイト重量や回数で判断するとわかりやすいです。
8か月前と現在とウェイトの重量はどれくらい変わりましたか?
週2回のトレでも十分なはずです。インストラクターを疑うわけではないですが、8か月で希望通りなってないのはやり方が多分駄目です。
先に言っておきますが、「体脂肪を減らしながら、筋肉を付ける」こりゃ無理です。
甘い話は乗らないようにしてください。遠回りします。
あーあとあなたが女性ならば筋肉は簡単には増えないですよ。
男ですが,もともと筋肉質タイプではないです。
ウェイトは一番落ちたころは5~6キロ落ちましたが,現在はそこから2キロくらいは増えました。
ジムにある,筋肉量や体脂肪を計る機械で計ったところ筋肉量は減って,体脂肪も変化無し(やや増え)だったんです。
筋肉量増えてるんでしょうかね?
私もインストラクターの方を変えてみようかと考えてしまいます。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルベンチプレス 重量設定 1 2022/11/22 14:40
- その他(悩み相談・人生相談) 健康的に痩せる方法は? 食事量だけ減らせば 体重が減るとは当然でしょうか? 筋肉量アップするには や 2 2023/05/09 07:52
- ダイエット・食事制限 見た目は痩せたのに体重は増えている。しかも筋トレしたわけではないので、筋肉で引き締まって増えたわけで 2 2023/05/30 22:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
重いものを持てるようになる方...
-
筋トレを一週間前から行ってい...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ブートキャンプは体脂肪を少し...
-
高校生です。体型が力士やちょ...
-
痩せたい!
-
床や地面に寝ないで割れた腹筋...
-
賞味期限切れのプロテイン
-
美しい筋肉をつけるには
-
プロテインを買い間違えました...
-
腹筋をすると背中が痛くなる
-
体重を増やし、なおかつ脂肪で...
-
筋トレや栄養学に詳しい方に質...
-
腹を完全に凹まし、 身体中に多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
高校生体
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
重いものを持てるようになる方...
-
死後硬直がありませんでした
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
-
腹筋割れてますか?
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
ビリーズブートキャンプは有酸...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
おすすめ情報