dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーテイション 分割されたHDDを元の一つのHDDに戻す方法 教えてください
みなさんこんばんは
PCを組み立てなおし新しいHDDにOSをインストールしました
以前のHDDが 分割されたままで 元のひとつのHDDに 戻したいのですが
どうしたらいいですか
OSはvistaです
宜しくお願いします

A 回答 (4件)

現在 Win7 を使用していますが、 Vista でも


使用出来るはずです。

使用する場合は、画面を良く理解しながら使用して下さい。


「ディス管理」の起動
スタートメニューから、「ファイル名を指定して実行」から、

DISKMGMT.MSC 

と入力実行。

パーティションのリサイズなど変更できます。
もちろん、ドライブ文字・
Vista・Win7より新機能です。
「パーテイション 分割されたHDDを元の一」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
わかりやすく 無事できました

お礼日時:2010/10/27 19:27

回答2



ANo.2 PeachMan 様の回答通り、Win用、データ用と
パーテーションを割った方が、何かのトラブル時にデータを
失わずにすみますよ。

各パーテーションの容量は、DISKMGMT.MSC で
比率を調整して下さい。

予算があれば、LB パーテーションワークス13 を
1つ手元にあっても、とも思います。

当方は両方併用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
無事できました

お礼日時:2010/10/27 19:26

ディスクの管理から対象ドライブの要らなくなったほうのパーティションを削除したあとで、残ったパーティションに対して削除して空いた領域ぶんすべてに拡張すれば一つになります。



しかし、パーティションサイズを大きくするとそれだけチェックディスクとデフラグにかかる処理時間が延びることになるのでオススメはしません。
むしろUsers専用、プログラム専用、各種データ専用、といった具合にそれぞれの専用領域を設けて仕分けたほうが断片化による影響も少なくてすむので効率的ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考になり 無事 元に戻せました

お礼日時:2010/10/27 19:30

以前のHDDとやらのデータ(が必要なら)を、新HDDの方にコピーし、コンピュータを右クリックして管理のディスクの管理を開き、そのHDDの領域をすべて削除したうえでもう一度作り直してフォーマット。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
なんとか出来ました

お礼日時:2010/10/27 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!