dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上顎親知らずの抜歯費用はいくらぐらいですか?

11月に上顎の親知らずを抜歯します。

下顎の親知らずを抜歯した時は、1本約5500円程で、消毒が120円で、抜糸が約900円程でした。

上顎の親知らずも同じぐらいの金額が必要でしょうか。

自己負担3割です。

A 回答 (2件)

先週上の親不知抜歯しました 5000円でした

    • good
    • 2

抜歯のみの費用は


普通抜歯 260点(2600円
難抜歯  460点(4700円
埋伏抜歯 1050点(10500円

の3割ですので点数を3倍してください。

再診か初診か、レントゲンを撮影するかどうか、投薬の種類(または処方箋)などによって費用は変わります。

おそらく下顎の親知らずは水平埋伏だったのでしょう。抜歯手術だけで1150点ですので、他の諸費用が加わって5500円程度になったのではないかと予想します。

消毒、抜糸とも該当する点数はありませんので、それは再診料に含まれます。
再診料は42点(または43点)ですので、前回は抜糸時に他の指導料等が含まれているものと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!