
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
強度と呼べる程の数値にはならない気もします。
横筋用や縦筋の部分にはモルタルを詰めますが、ブロックを壊すと鉄筋にくっついたモルタルの塊とブロックに分かれてしまいます。全てではありませんけどね。
また、粒の塊がブロックの正体なので空洞を埋めたところでブロック自体の破壊がされやすいとも思います。
表面を見ると、食いつきそうにも見えますがブロックの製作課程でコート処理がされているんでしょう。
そうじゃないと、空洞部分も型から容易に外せないのかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/30 12:58
ご回答有難うございました
やはり強度アップは少ないようですか、もう少し表現が具体的だと良かったのですが、
>スチールファイバ(SF)混入のコンクリ充填の場合は?
SFメーカに問い合わせでしょうか、
ご回答有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 大臼歯にレジン充填で大丈夫か? 銀歯のインレーがとれて、その下に少し虫歯があったので治療します。 下 7 2022/05/15 15:47
- 化学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 3 2023/07/29 13:27
- 建設業・製造業 エアコンプレッサの使い方 5 2023/05/03 15:58
- 一戸建て 出口側の玄関タイルの下 6 2022/11/13 16:09
- SEX・性行為 膣中 の締まりについて質問です。 私は,めっちゃリラックスして,空気を入れるように指をジースポットあ 2 2023/04/15 13:16
- 電気工事士 電気工事の埋設配管について 1 2022/07/15 15:33
- その他(買い物・ショッピング) ソーダストリームって本当に得? 4 2022/06/21 15:27
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 化学 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り 2 2022/12/23 10:44
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
ドシャ降りなのに左官作業
-
完成1ヶ月で玄関モルタル部に...
-
ブロック積み~天気が心配です
-
ベタ基礎ジャンカ発生! 大丈夫...
-
土間コンクリートの水たまり
-
マンションの共有廊下にオリー...
-
穴あけ補修方法(公共工事)
-
ベタ基礎の打ち継ぎ部について
-
床の上にセメントは塗れるの
-
普通空洞コンクリートブロック...
-
リシン吹付け外壁のひび割れ
-
U字溝のモルタル塗り?
-
切り妻屋根を東西にするか南北...
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
家について質問です 平屋の平均...
-
寄棟屋根の「高さ」を「立面図...
-
屋根工事途中の雨について
-
建物の敷地境界から50cm離隔を...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
土間コンクリートの水たまり
-
住宅基礎についてなんですが、...
-
欠陥工事でしょうか!?L型擁...
-
穴あけ補修方法(公共工事)
-
ドシャ降りなのに左官作業
-
U字溝のモルタル塗り?
-
ブロック積み~天気が心配です
-
コンクリートで池を作る
-
ベタ基礎ジャンカ発生! 大丈夫...
-
池の水漏れについて
-
モルタルの補修跡を隠すには?
-
店舗の床の薄い大判タイルが割...
-
基礎のアンカーボルト付近にク...
-
基礎部分のひび割れ模様
-
モルタルのあくに悩んでいます
-
マンションの共有廊下にオリー...
-
コンクリートに入れる無収縮材...
-
基礎のベース部と立ち上がり部...
-
完成1ヶ月で玄関モルタル部に...
おすすめ情報