
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>横の表面と内面はきれいでしたが、上面の所が気になります。
とのことですが、基礎の上端部分はレベルを均一にするため比較的ヤワなモルタルにて塗ってあると思います。
その部分にクラックが入っているのであれば、基礎自体には影響ありませんので、ご安心下さい。
もし、基礎の本体にクラックが入っている場合には、下の方が書いているように、深さや状況によって補強などが必要だと思います。
ご回答ありがとうございます。上端部分には、まだモルタルは
塗っていないように思います。モルタルは普通いつごろ塗るの
でしょうか?床部分は、部材が届いていないため、まだまだ先
になるとのことです。基礎の本体であれば、とても心配です。
No.3
- 回答日時:
>補強が必要なのでしょうか。
コンクリートの硬化中にアンカーボルトに何らかの力がかかり、クラックが入ったように思われます。補強をしたほうがよいですね。
>モルタルは普通いつごろ塗るのでしょうか?
土台を設置する前に、天端の整形をします。
ご回答ありがとうございます。明日早々に
業者に連絡し対処法を考えたいと思います。
それにしても、どのような力がかかったの
でしょうね。アンカーボルト数箇所にクラ
ックが見られたんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
ドシャ降りなのに左官作業
-
ブロック積み~天気が心配です
-
普通空洞コンクリートブロック...
-
玄関前の地割れ
-
マンションの共有廊下にオリー...
-
左官工事の費用について
-
モルタルのあくに悩んでいます
-
基礎のアンカーボルト付近にク...
-
U字溝のモルタル塗り?
-
これってジャンカ?問題なし?
-
住宅基礎についてなんですが、...
-
基礎部分のひび割れ模様
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
建築確認申請について詳しい方...
-
石膏ボードむき出しの壁 危険...
-
サビ止め トタン用と鉄骨用の違い
-
建物の敷地境界から50cm離隔を...
-
積水ハウスの外壁について
-
新築一戸建て建設中の者です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
土間コンクリートの水たまり
-
住宅基礎についてなんですが、...
-
欠陥工事でしょうか!?L型擁...
-
穴あけ補修方法(公共工事)
-
ドシャ降りなのに左官作業
-
U字溝のモルタル塗り?
-
ブロック積み~天気が心配です
-
コンクリートで池を作る
-
ベタ基礎ジャンカ発生! 大丈夫...
-
池の水漏れについて
-
モルタルの補修跡を隠すには?
-
店舗の床の薄い大判タイルが割...
-
基礎のアンカーボルト付近にク...
-
基礎部分のひび割れ模様
-
モルタルのあくに悩んでいます
-
マンションの共有廊下にオリー...
-
コンクリートに入れる無収縮材...
-
基礎のベース部と立ち上がり部...
-
完成1ヶ月で玄関モルタル部に...
おすすめ情報