年末調整と確定申告について教えてください。
2年前に離職をして今年の9月からパートを始めた主婦です。
パート収入は年末までで手取りで20万円程度だと思いますが、投資信託(株式)の配当金と株式の配当金(すべて特別口座の源泉徴収あり)が約50万円あります。
退職金の運用のために年初に私名義の個人年金と終身保険の一時払いに加入したため、生命保険料の控除が10万円分と任意継続健康保険料の15万円があるのですが、パート先の年末調整の書類に添付した方が良いのか(収入が少ないため還付されるものは無いと思われるのですが)それとも確定申告で配当収入の申告をして、その時にすべての控除証明書を提出した方が所得税の還付が受けられるのか?が分りません。またこの場合、確定申告をすることで主人の配偶者控除は受けられなくなる可能性がありますか?
分り難い質問で申し訳ありませんが、ご回答のほど宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>パート収入は年末までで手取りで20万円程度…
>生命保険料の控除が10万円分と任意継続健康保険料の15万円があるのですが、パート先の年末調整の書類に添付した方が良いのか…
意味ありません。
>収入が少ないため還付されるものは無いと思われるのですが…
分かっているじゃないですか。
>確定申告で配当収入の申告をして、その時にすべての控除証明書を提出した方が所得税の還付が…
受けられます。
>確定申告をすることで主人の配偶者控除は…
「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76万円以下なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
>パート収入は年末までで手取りで20万円程度…
給与による「所得」はゼロ。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
>投資信託(株式)の配当金と株式の配当金(すべて特別口座の源泉徴収あり)が約50万円…
源泉徴収前の金額で 50万だとして、「配当所得」が 50万。
よって「合計所得金額」は 50万。
夫は配偶者控除 38万でなく、配偶者特別控除 26万になります。
ただし、おっとの所得が 1,000万円以下であることが条件です。
また、特定口座なので、確定申告をしないことも選択できます。
申告しなければ、夫は夫は配偶者控除 38万を取ることができます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
ご丁寧なご回答をありがとうございました。
パート先へは控除証明書の提出はせず、確定申告については私の還付金額と主人の還付金額を比較してどちらが得かを具体的に計算をしてから決めることにいたします。タックスアンサーを参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
所有してる株式は、おそらく上場株でしょう。
すると、申告不要制度適用すれば合計所得金額に含まれませんから、配偶者控除を受けられます。
確定申告することを選択した場合、次のとおりです。
1 総合課税を選択した場合
配当控除が受けられます(還付金が発生する可能性大)が、配偶者控除が受けられなくなる可能性があります。
2 申告分離課税を選択した場合
配当控除が受けられません(還付金が発生する可能性なし)。
ではなぜ申告するかというと「損失の損益通算」のためです。
ご質問者には無関係だと存じます。
確定申告書を出した場合に受け取れる還付金額と、控除対象配偶者になれない場合の「夫」の所得税の増加額を見比べて選択されるとよいです。
参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1331.htm
ご丁寧なご回答をありがとうございました。
確定申告まで時間がありますので、貼り付けて頂いたURLを参考にして具体的な数字を精査の上、判断することにいたします。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1つだけ。
配当が特定口座で証券口座などで受け取る形になっていたら、配当控除はできないはずですが。
別で銀行振込などにされていて、証券口座で合算されない形ならできると思いますけども。
いかがでしょうか?
だから、投資信託の分配金は確定申告できるでしょうが、
株の配当はダメな気がしますけど。
(それでも売却していたら、投信もダメな気がしますが・・)
私は配当は別で受け取るので、特定口座に入ってません。
その場合は配当控除か、所得としての申告かの選択ができますが。
早速のお返事ありがとうございました。
ご指摘をいただき再度見直ししたところ、投資信託の分配金は総合口座(源泉徴収あり)で株式の配当金は銀行に振り込まれていました。株式の売却損もあるので皆様からの回答を参考にして具体的な金額を計算してみることにします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>パート先の年末調整の書類に添付した方が良いのか(収入が少ないため還付されるものは無いと思われるのですが)それとも確定申告で配当収入の申告をして、その時にすべての控除証明書を提出した方が所得税の還付が受けられるのか?
どっちでもいいですよ。
年末調整のときつけておけば源泉徴収票にその分が記載されるので、確定申告のとき証明書の添付必要ありません。
年末調整のときつけなければ、確定申告のときは証明書添付しないといけません。
また、どっちの場合でも、申告書に控除額を記載する必要あります。
>確定申告をすることで主人の配偶者控除は受けられなくなる可能性がありますか?
あります。
株の配当(上場株式)は、申告不要制度がありますから、貴方が確定申告しなければご主人は配偶者控除受けられますが、申告すれば受けられなくなります。
ただ、配偶者特別控除(26万円)は受けられますので控除額の差は12万円ですし、申告すれば配当控除も受けられますので、確定申告したほうが得です。
ご丁寧なご回答をありがとうございました。
パート先への書類提出が迫っていたので質問をさせて頂きましたが、給与所得からの控除は出来ないようなので証明書の添付はやめることにします。確定申告については金額を精査の上で判断することにいたします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅借入金等特別控除と認定長...
-
扶養枠103万円と130万円の違い...
-
障害者手帳を交付され、今度の...
-
青色専従者給与を取りやめると...
-
国民健康保険と国民年金はセッ...
-
青色事業専従者は、どのくらい...
-
登録制アルバイトの年収見込み...
-
旦那がブラックだと、妻も借り...
-
妻の浪費内容
-
臨時で人を雇ってそのバイト代...
-
自営業手伝いの給与は
-
専従者は誰の扶養にも入れない...
-
青色専従者は社会保険の扶養者...
-
夫は会社員でお小遣い制です。 ...
-
青色専従者が年度途中からパー...
-
来年3月末で障害者手帳の期限が...
-
バーコードのスクショ線引き
-
青色専従者がパートで働くのを...
-
学生アルバイトが103万円を超え...
-
1日だけの雇人費に源泉徴収?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サラリーマンの確定申告について
-
住宅ローン控除で所得税が0円...
-
配偶者控除を申請していなかっ...
-
住宅借入金等特別控除を受けて...
-
源泉徴収票の住宅借入金等特別...
-
マイホーム購入後の源泉徴収票...
-
住宅ローン減税の控除額が表示...
-
年末調整で住宅ローン控除しす...
-
住宅借入金等特別控除と認定長...
-
年末調整の記入について
-
育児休暇中の妻を扶養に取れるか
-
住宅借入金等特別税額控除について
-
住宅ローン控除に伴う確定申告...
-
住宅ローン控除は市民税も減税...
-
年末調整 住宅ローン控除について
-
扶養枠103万円と130万円の違い...
-
臨時で人を雇ってそのバイト代...
-
青色専従者給与を取りやめると...
-
妻の浪費内容
-
国民健康保険と国民年金はセッ...
おすすめ情報