dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友達3人で食事をしたときの話です。

友達2人とも「うちの旦那、仕事終わると毎日まっすぐ家に帰ってくるんだよね」。
「ギャンブルもやらないし、お酒もあまりの飲まないし・・・」と言っていました

私が「いい旦那じゃないの」といったら、

「最悪とは言わないが、いつもまっすぐ帰ってこないで、ちょっと飲み屋のお姉ちゃんと
たまに話をするとか、メル友と会うとか、ちょっと男みがいてほしいな」といっていました。

これって、旦那さんがかわいそうだと思うのですが、どうなんでしょうか?
毎日旦那が仕事終わってまっすぐ帰ってきたらやはり、いやなものでしょうか

A 回答 (10件)

はじめまして!



三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳)

 私も旦那さんが真っ直ぐ家に帰ってくる人です。
たまに会社帰りに飲みに行きたくなったら必ず私を呼んでくれる人です。

 ただ。。。

お友達の言った事は本心なのかな?
 私は違うと思いますよ。

そう言いながら遠まわしに自慢してるんですよ。
 うちの旦那真っ直ぐ帰ってきてさ~たまには1人で飲みに行けって思うのよね~~って言いながらも幸せを噛みしめてるんです。
 言えるのが華ですからね。
本当にそうだと言えませんからね(笑)

 夫婦がうまくいっているからこそ言える言葉なんですよ。
友達の表面上の言葉だけで考えてはダメ。
 言えるだけ幸せなんですよ。

本当に真っ直ぐ帰らないで飲み歩く旦那さんを持っていたら言えない言葉ですからね(笑)
 
それに日本人特有の褒められるとうんって素直に言えないんですよ。
 
 良い旦那じゃないのって言われて うん!良い旦那なのよ~~って何人の女性が言えるかしらね・・

良い旦那じゃないのって言われたら 大抵の女性はでも○○で~~って言い訳をしはじめますよ。素直じゃないんです。褒められる事に慣れてないんですよ。

 旦那さんが聞いたら可哀想だけどでも幸せだからこそ言える一言なのよ。
心の中では 本当にうちの旦那は良い旦那なのよ~~って思ってますから♪

 本心知りたければ一緒に旦那さんの悪口言って御覧なさい、『貴方に言われる筋合いないわよ!私の旦那さんは良い人なのよ!』って怒り出しますから(笑)ただ・・・友達と喧嘩になっちゃうけどね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか別居することになったそうです。
刺激がほしかったんでしょうね。
びっくりしました。

お礼日時:2010/11/02 22:24

夫がいると無視はできないから趣味に没頭できなくなるので、ちょっと時間つぶしてきて欲しい…なんて話はちょくちょく聞く話ではありますね。



ただ、女にあってオトコ磨いてこいってのはどうなんでしょうか。夫のファッションセンスなどに不満があるとかなら、交差点ウォッチングで充分ですし。
恐らくですが、会話が淡白だから膨らませ方を学んでこいって意味なんじゃないでしょうか。

ただし、質問者さんの仰るように、頑張って仕事して妻に会いたい一心で帰宅した夫が言われたら傷つきかねませんけれど。
    • good
    • 0

いるといるで嫌なときもありますが、


遅くなる日は寂しいです。

兼業主婦なので、疲れがピーク時は家でどーんと座ってて欲しくありません^^;
でもでも、基本的に主人好き好きなので居ないのは嫌でスね。

男性としての魅力がない、会話がなかったら後友人のようになりそうですが、
魅力あるし、(今はパパ準備期間)頼りになるし、最高の存在ですよ。
ギャンブルはしますが、そこそこです。
自分たちも遊びたいから言ってる可能性もあるでしょうね。
    • good
    • 0

私はそういう夫が大好き派です(笑)




私、女磨きしてますよ~
メル友いなくても、ホストクラブいかなくても、異性と遊ばなくても。


夫も、身内ながら磨いてると思います。
盲目的になっちゃってるんで、それ以上とか望まないです。
だから異性の影がなくても、不満は全くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸せそうですね。
うらやましいです。
回答読みながら心温まりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/02 22:20

何となく解らなくもないのですが、でも


飲み屋の姉ちゃんとか、める友に逢ってほしいって感覚は理解できないです
ぷち浮気ですよね

まあ、ノロケ感覚で言ってるんだと私も思いますけどね
本心ではないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のろこけと私も思っていたら、
昨日、別居をはじめたそうです。
なんかびっくりです。ないものねだりですよね。

お礼日時:2010/11/02 22:22

私は全然嫌じゃない派ですよー。


女性の影がまったく見えず、「奥さんと一緒にいるのが楽しい」といってくれる主人が大好きです♪
帰宅時には「今から帰るね」と必ず電話してきます。
たぶん、お友達の方たちは実際にご主人がそんなことしてたら、いや~な気持ちになっちゃうんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まっすぐ家に帰ってきても、夫婦の会話はあまりないそうです。
ただ、幼稚園の娘と仲良く遊んでくれるといっていたのですが、
別居することになったそうです。
人って無い物ねだりですよね。

お礼日時:2010/11/02 22:26

嫌で~す(笑)




家にいると、手のかかる子供が増えたみたいで・・・

きっと家でご飯ですよ~9時、10時・・夜中でも。
はぁ~いつまでも片付かないし。ヤダ ヤダ


友達って、私か・・?
なぁんて、思ってしまいましたが~最近出かけてなかった・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tinkさんって明るいですね。
私の友達も明るいです。

もしかして・・・。
そんなはずないですよね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2010/11/02 22:28

家の主人も まっすぐ帰る夫です ギャンブルはもちろんしません


男磨いてほしい って なんとなくわかるような気がする
きっと この二人は だんなさんに対してドキッとするような 男としての魅力がないっていうか 日常に埋もれてしまってる ただの 子どもたちのお父さんみたいな感じで ときめきがないのでしょうね
かといって 女からメールが来たり メル友と会ったりしようものなら 悲劇のヒロインになって大騒ぎしますよ
ぜんぜん 心配ないと 安心してるから そういう発言になるんですよ
子どもに手がかからなくなったら たまには 一人の時間をもってゆっくりしたいんじゃないですか?
夫はそれほど 自分を裏切る心配がないのだと 自慢したかったのかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

刺激がほしいんでしょうね。
人って追いかけられると、逃げたくなるし、
背を向けられると、不安になるっていいますからね。

恋も愛もおなじでしょうか。

お礼日時:2010/11/02 22:31

ないものねだりですよね。



私も、毎日まっすぐ帰ってこられたらたまには晩御飯作らなくていい日が欲しいなって思うし、
遊びに行ってばっかりだと、「ちっとも家にいないじゃない!」と怒りたくなります。

旦那さんは旦那さんで多分奥さんのこと言ってると思うし、おあいこじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないものねだりのすえ別居することになったそうです。
幸せに気がつかなかった友達が気の毒です。
回答ありがとうございました

お礼日時:2010/11/02 22:32

結婚してる友達曰く「旦那が毎日どこにも寄らず帰ってくると、こっちもそうしなきゃなぁ~って気になる。

だからあんまり飲みに行ったり、友達とご飯行ったりが出来ない」って言ってましたね。

真面目すぎるのも嫌みたいですよ。適度に遊んでくれれば、奥さんもその分楽できる(ご飯作らなくてもOKみたいな)

だからって毎日遊んでたら嫌でしょうけど^^;無いものねだりでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。適度にあそんで、適度に仕事、適度に家庭サービス。
夜遅くに回答ありがとうございます。
ちなみに私寝るの、夜10ごろです。

お礼日時:2010/11/02 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!