
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今の小さな電気屋さんの多くが転売店と聞きます。
つまりネットで購入して転売です。
その方が普通に仕入れるより明らかに安いからです。
ただ、メーカーとの縁を切らない為に高くても
正規のルートから仕入れる場合もあります。
これ多くの商材で共通していることですね
よって単なる物売りでは難しく量販店ではできない
サービス(電気工事や設定設置など)を重点において
街の商売人さんはつぶれないように頑張っていると
いうのが現実ですね
まぁーネットの安売り上位店の殆どが金融物扱う質屋の
ようなものですからそこや量販店と物売りだけで戦うのは
実質無理だと思います。
こういう無茶な価格競争って価格調整しているような
独占禁止法違反のメーカーが存在していない業界では
さけられませんね
悲しい現実ですが頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 輸入ビジネスの為替と原価交渉について 1 2022/09/15 21:01
- その他(学校・勉強) 以下の問題の解き方を教えてください ケーキ100個を、仕入価格の2割増しとした販売価格で売っていた 2 2023/08/24 18:24
- 競馬 はずれ馬券代が経費として認められない理由を教えてください。 9 2022/06/18 21:35
- 中学校 問題です。 20000円で仕入れた品物をX%の利益を得るために、仕入れた値段からX%値上げした値段を 8 2022/09/11 22:16
- 企画・マーケティング エアコン価格下取後価格89800円 下取なしの価格129800円 下取品にそんなに価値ないですよね? 4 2022/07/31 12:34
- 会社経営 定価7万円 A社 メーカー B社 販売店(卸) C社 販売店(小売) B社はA社から商品を仕入れてC 2 2022/11/21 17:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードをこのまま使い、中国製以外のスマホを新しく替い買える、SIMカードの挿入は自力 3 2023/01/25 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報